HOME > ブログ > 綾瀬市寺尾西で瓦屋根からガルバリウム鋼板の金属屋根への屋根葺.....
綾瀬市寺尾西で瓦屋根からガルバリウム鋼板の金属屋根への屋根葺き替え工事
築年数がかなり経っている屋根の葺き替え工事
本日ご紹介いたしますのは綾瀬市寺尾西で行いました屋根葺き替え工事の様子です。屋根材である瓦は数十年持つとても耐久性のあるものですが、その下の野地板が傷んできていることや、この機会に軽量な屋根材への交換をということで屋根葺き替え工事を行うこととなりました。
野地板や防水用のとんとんが傷んでいる
工事前の屋根ですが、瓦自体はそこまで傷んでいないのですが、棟付近の漆喰が傷んでいたり瓦がずれていたりしています。
今回は屋根葺き替え工事を行いますので、古い屋根材を撤去します(右写真)。屋根材をとると、その下にとんとんという現在でいう防水紙の役目をするものが出てきます。しかし経年劣化でボロボロになってしまっています。
ガルバリウム鋼板の屋根材での屋根葺き替え工事
屋根材撤去後、新しい野地板と設置し(左写真)、その上から防水紙を取り付けます(右写真)。新しい防水紙にはアスファルトルーフィングというアスファルトを材料にしたもので、屋根専用の防水氏のためとても耐久性が高いものです。
軽量な屋根に変わり建物の長寿命化にも繋がります
防水紙の上から屋根材を設置し、棟部分の板金などを取り付ければ屋根葺き替え工事は完了です。(屋根葺き替え工事についての詳しい工程はこちら)
新しい屋根材にはガルバリウム鋼板が使われており、この材は錆びに強くとても長持ちします。また、瓦と比較してとても軽量ですので屋根自体が軽くなり地震による揺れからのダメージも軽減できます。ほかにも屋根が軽量になれば建物が常に受ける重量による負荷が軽くなりますので柱や梁なども長持ちするでしょう。
記事内に記載されている金額は2019年09月19日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
FRP防水 ルーフバルコニーの浮きを部分的に切除して補修を実施【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

綾瀬市のその他のブログ
綾瀬市のその他の施工事例
防水工事を行った現場ブログ
防水工事を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!