HOME > ブログ > 逗子市小坪の板金屋根が破損、ケラバ水切りと雨樋が外れて落下し.....
逗子市小坪の板金屋根が破損、ケラバ水切りと雨樋が外れて落下しておりました
築年数の経過した建物はいつしか不具合が起こりやすくなります。逗子市小坪にお住まいになられているU様のお宅は、現在空き家の状態でU様は遠い別な地域にお住まいになられているとのことでした。お隣の方が「屋根や雨樋が壊れている」教えてくれたそうで、久々に帰宅してみると不具合が起こっていたそうです。街の屋根やんさんでは逗子市小坪U様のお宅でU様と待ち合わせをして調査をさせていただきました。
外れて落下したのはケラバ水切りと雨樋でした
外れて落下したのはケラバ水切りと雨樋でした。ケラバ水切りは屋根の妻と呼ばれる斜めになった一番端の部分に取り付けてある部材です。逗子市小坪U様のお宅の屋根は板金を使用した屋根でしたので、ケラバ水切りも板金製のものが使用されておりました。雨樋は軒樋と呼ばれる軒先に沿って取付けてある雨樋でした。築年数が経過することで釘やビスなどの固定するために使用している材料が抜けやすくなることで、不具合が起こるケースが多いようです。
築年数が経過すると建物は不具合が起こりやすくなります
ケラバ水切りも雨樋も建物にとって必要なものです。不必要なものはそもそも取り付けてありません。それぞれに役割がございます。復旧させるためには、ケラバ水切り取付け工事と雨樋交換工事を行う必要があります。築年数の経過した建物は、事前にメンテナンスを行って維持してくことが可能です。街の屋根やさんではお住いの点検・調査を無料で承っております。お住いの点検・調査は、街の屋根やさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2019年10月27日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
ベランダ・バルコニー屋根補修は外装と併せて【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

逗子市のその他のブログ
逗子市のその他の施工事例


- 施工内容
- 築年数
- 31年
- 使用材料
- スーパーガルテクト 色:Sシェイドブラウン
屋根補修工事を行った現場ブログ
屋根補修工事を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根補修工事
- 築年数
- 10年
- 使用材料
- ケイミューコロニアル遮熱グラッサ 色:クールブラウン
軒樋:積水化学工業 ∑90
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!