横浜市戸塚区上品濃にて雨漏れの調査のご依頼を頂きました

HOME > ブログ > 横浜市戸塚区上品濃にて雨漏れの調査のご依頼を頂きました

横浜市戸塚区上品濃にて雨漏れの調査のご依頼を頂きました

更新日:2022年06月26日

スレート屋根材にひび割れが発生していました

スレート屋根材にひび割れ スレート屋根材にひび割れ

 横浜市戸塚区上品濃にて、雨漏れが発生しているから調査してほしいとお問い合わせを頂きました。早速屋根に上り調査を開始するとスレート屋根材にひび割れが発生している箇所がありました。屋根の構造として屋根材にひび割れが発生したからといってすぐに雨漏れするわけではありません。屋根材の下には防水紙と言われるものが葺かれていてそれが劣化していなければ雨漏れはすぐには起きません。ただ、スレートにひび割れがあると防水紙の劣化を早めてしまうこともあるのでメンテナンスは必要となってきます。

棟板金を固定している釘が抜けていました

棟板金を固定している釘が抜けている 棟板金を固定している釘が浮いている

 棟板金と呼ばれる部材にも劣化が見られました。棟板金は屋根の一番高所に設置してあるものなので、風の影響を一番受けてしまいます。写真にある通り棟板金を固定している釘が完全に抜けていたり、釘が浮いていたりする箇所が多く見られました。なのでこの状態を放置してしまうと強風や台風が来た時に飛散してしまいます。そうなるとご近隣のお住まいに棟板金が当たってしまったり、車に当たってしまったりと二次災害に繋がる恐れもあります。

棟板金の接合部に隙間ができていました

劣化して隙間ができた棟板金接合部

 棟板金の接合部分にはコーキングが施されていて隙間を埋めているのですが、経年劣化によって隙間ができていました。ここに隙間ができてしまうと雨が降った際に中に雨水が侵入してしまい雨漏れに繋がってしまいます。また、板金の中に貫板と呼ばれる木製の下地が葺かれており、雨水によって腐食してしまうこともあります。そうなると固定力が徐々に失われ、棟板金が飛散してしまう原因にも繋がってきます。

 今回のお客様には、屋根葺き替え工事をご提案させていただきました。雨漏れが発生してしまうとカバー工事を行っても野地板が腐食している場合があり、屋根材がしっかり固定されない可能性があります。ですので、葺き替え工事をご提案させていただきました。屋根葺き替え工事のご費用は¥987,800(税込)~より承っております。

 私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス感染拡大対策のため、マスク着用、手指の消毒を徹底しています。お気軽にお問い合わせしていただければ幸いです。

 記事内に記載されている金額は2022年06月26日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

横浜市戸塚区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

工事種類

雨樋交換

お問い合わせ内容

横浜市戸塚区Y様
雨樋が詰まってしまい雨漏りが発生しているとご相談をいただきました。雨樋の詰まりの改善と雨漏りのお悩みを解決するために雨樋部分交換工事を行なわせていただきました!

関連動画をチェック!

【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根葺き替え898,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

屋根葺き替えで不安を解消しませんか?
 これまでの屋根を解体・撤去し、新しい屋根材に葺き替える工事です。屋根材を取り外しますので、その下の防水紙や野地板といった手の入れにくい部分も同時にメンテナンスや補修を行うことができます。屋根の葺き替えというと老朽化した屋根というイメージがありますが、最近では耐震対策としての軽い屋根へ葺き替える…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市戸塚区のその他のブログ

      2025/05/5 屋根塗装が剥がれる原因とは?放置リスクと塗装メンテナンスの重要性を解説!

      街の屋根やさんにお問合せをいただく中でも多いのが、「屋根の塗装が剥がれて来てしまった...」というお悩みです!屋根塗装の剥がれは見た目の問題だけでなく、放置をしてしまえば屋根材の劣化にも繋がります(>_<)この記事では、屋根塗装が剥がれる原因から放置による悪影響、そして正しい対処方法まで...続きを読む

      2024/05/1 横浜市戸塚区品濃町で棟板金が飛散した屋根の調査に伺いました

        こんにちは! 街の屋根やさんです(=゚ω゚)ノ  今回は風で棟板金が飛散してしまったから火災保険を使って修理をしたいとご連絡をいただき横浜市戸塚区品濃町へ調査に伺いました。  それでは早速調査開始です( `ー´)ノ 飛散した棟板金  こちらは強風...続きを読む

      2024/04/19 横浜市戸塚区平戸でカーポートのポリカが割れてしまったお客様の調査に伺いました!

        こんにちは! 街の屋根やさんです(=゚ω゚)ノ  今回は強風によりカーポートのポリカが割れてしまったから修理の見積もりが欲しいと言われ、横浜市戸塚区平戸へ調査に伺いました!  それでは早速調査開始です( `ー´)ノ 割れたポリカ  調査を開始して...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市戸塚区のその他の施工事例

      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      30年以上
      使用材料
      ガルバリウム鋼板0.35mm厚
      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      28年
      使用材料
      IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドモスグリーン

      その他の施工事例一覧→

      屋根葺き替えを行った現場ブログ

      2025/04/8 【漫画】軽くてお洒落なアスファルトシングル屋根!特徴・メリット・注意点を徹底解説!

      「アスファルトシングル」は、アメリカでもっとも使用されている屋根材であり、見た目のおしゃれさや軽量さから日本でも人気が高まっている素材です!この記事では、アスファルトシングルとはどのような屋根材なのか、そのメリット・デメリット、塗装メンテナンスの必要性まで詳しく解説いたします!新規屋根材にアスファル...続きを読む

      2025/04/7 屋根下地の構造と役割|見えない部分こそ注意したい劣化症状・メンテナンス方法とは?

      屋根の上は普段の生活で気にされることも少ないですが、屋根材の下に作られる「屋根下地」は特に目の届かない場所です。しかし、実はこの部分がしっかりしていないと、雨漏りや屋根材のズレなどさまざまなトラブルの原因になってしまいます(>_<)この記事では屋根下地の種類や役割、劣化症状やメンテナンス...続きを読む

      2025/04/2 モニエル瓦の特徴・劣化症状|葺き替え工事の施工方法やメリットとは?

      モニエル瓦の屋根をご使用の方の中には、「そろそろメンテナンスが必要かも...」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。モニエル瓦は独特の風合いが魅力的な屋根材ですが、その一方で屋根塗装を必要とする瓦としても知られています。しかし、モニエル瓦が流行した期間が1970~1980年代であることを考...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根葺き替えを行った施工事例

      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      約25年
      使用材料
      エコグラーニ(オニキス)
      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      約30年
      使用材料
      エコグラーニ(エバーグリーン)

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!