川崎市宮前区馬絹で、防水工事を検討中の屋上を調査!コンクリート下地に適した通気緩衝工法による防水工事をご提案!

HOME > ブログ > 川崎市宮前区馬絹で、防水工事を検討中の屋上を調査!コンクリー.....

川崎市宮前区馬絹で、防水工事を検討中の屋上を調査!コンクリート下地に適した通気緩衝工法による防水工事をご提案!

更新日:2023年03月10日

 川崎市宮前区馬絹のお客様より、「屋上の防水工事を検討している為、点検して欲しい!」とご依頼を頂きました。

 お客様に詳しくお話を伺いますと、お住まいは鉄筋コンクリート造で、前回のメンテナンスから10年以上経過しているそうです。
 経過年数としましては、防水工事の施工が必要になってくる時期となりますので、その点も踏まえましてしっかりと無料点検を実施させて頂きます!

ウレタン密着工法による防水が施された屋上を現地調査

 さっそく屋上を調査させて頂きますと、屋上には「ウレタン密着工法」による防水加工が施されていました。

川崎市宮前区馬絹にあるウレタン密着工法による防水工事が施工された屋上

 ウレタン密着工法は、他の施工方法と比較して安価に施工できる上、材料が塗料であることから複雑な形状にも使用することが出来ます。
 また、伸縮性の高さも特徴的で、ベランダやバルコニーなどのひび割れを防止することが可能です。
 デメリットとして、「3mm程度の厚み」になる様に塗膜を均一に施工する必要がある為、施工する「職人の腕」のよって仕上がりが大きく変わってしまいます。
 ウレタン密着工法のご依頼をする際は、信頼出来る施工業者・職人にご依頼することをオススメ致します。

 では、早速屋上の様子を確認してきましょう!

屋上の各所に錆が発生

屋上に発生した錆 屋上の立ち上がりに発生した錆

 まず気になった点は、各所に錆が発生している事です。
 塗膜が剥がれてしまっている部分から、雨水などの影響で錆や劣化が進行しております。

 こういった錆や劣化の進行は、雨漏りなどの大きな被害や思わぬ出費に繋がってしまう為、注意が必要です。

立ち上がり部分の繋ぎ目、平場にクラックを確認

屋上の立ち上がり部分の繋ぎ目に発生したクラック 屋上の平場に発生したヘアクラック

 続いて、立ち上がり部分のつなぎ目や平場部分に「クラック」を確認致しました。
 写真右の様なクラックは、「ヘアクラック」といわれるもので、塗膜にのみクラックが発生している状態な為、新規の塗装を施すことで修理が可能な軽微なクラックです。

 発見した「クラック」の緊急性は低いですが、「錆」と同様に経年による劣化は進行してしまいます。

通気緩衝工法による防水工事をご提案

 現時点で錆やクラックによるお住まいへの被害は発生しておりませんが、このまま劣化が進行してしまいますと「雨漏り」などの大きな被害に繋がってしまいます。
 その為、今回は「通気緩衝工法」による防水工事のご提案をさせて頂きました。

 通気緩衝工法とは、通気性のがある「通気緩衝シート」の設置後にウレタン防水材を塗布する防水施工となります。
 下地がコンクリートの場合、既存の防水施工方法である「ウレタン密着工法」では、コンクリートが発する蒸気により膨れが発生してしまい、耐久力の低下を招いてしまいます。
 通気緩衝シートを設置することで、コンクリートが発する蒸気を逃がすことが出来るのが「通気緩衝工法」です!

屋根のお困り事は、街の屋根やさんにお任せください!

 私達、街の屋根やさんは、現地調査の結果をもとに豊富な知識・経験から、最適な施工方法をご提案させて頂きます。
 今回ご紹介致しました「防水工事」ですと、1㎡あたりで税込み5,500円~のご提案となります。

 手指の消毒、マスク着用の上でお伺いさせて頂き、点検・ご相談の際には、適切なソーシャルディスタンスを保つなど「新型コロナウィルス対策」を徹底しておりますので、どうぞお気軽にご相談下さい!

 記事内に記載されている金額は2023年03月10日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

FRP防水 ルーフバルコニーの浮きを部分的に切除して補修を実施【施工事例を紹介!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

防水工事は陸屋根・ベランダ・バルコニーに必須のメンテナンスです
 防水工事と聞いてもピンと来られない方も多いと思いますが、具体的にはベランダやバルコニー、屋上(陸屋根)などからの漏水を防ぐための工事がそれにあたります。ご存知のとおり、水分は建物の大敵です。建物内部に浸入してしまうと、木造では大事な柱や梁を腐食させていきます。鉄骨でも骨組みにサビを生じさせ、強度を…続きを読む
ベランダ・バルコニーの屋根の補修・修理、防水工事もお任せください
 ベランダやバルコニーで必要なメンテナンスと言えば、「防水工事」だけてなく「ポリカの屋根」のお手入れです。夏の暑さが気になる方には遮熱の防水工事もありますし、窓ガラスの断熱化でも対処できます。窓ガラスの断熱化で紫外線をカットするものを使えば夏の夜に寄ってくる虫も少なくなります。 【動画で確認「ベラ…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      川崎市宮前区のその他のブログ

      2023/07/4 川崎市宮前区馬絹にてアスファルトシングル材が強風で飛散!風災の被害は火災保険を使った「屋根葺き替え工事」で直せます!

       川崎市宮前区馬絹にお住いのお客様より「屋根の一部が無くなっている」とのご相談をいただき、屋根の調査に伺いました。 お客様のお宅の屋根に使用されているのは、近年特に需要が増えてきている「リッジウェイ」と呼ばれるアスファルトシングル屋根材でした。アスファルトシングルは一般的なスレートと比べて耐久性や軽...続きを読む

      2023/05/1 川崎市宮前区水沢でスレート屋根の調査!傷みすぎたスレート屋根には屋根葺き替え工事がお勧めです

       川崎市宮前区水沢にお住いのお客様より、「屋根がまた変色してきたので、一度見てほしい」とご相談をいただき、屋根の調査に伺いました。築40年近く経つ建物で、使用されている屋根材はスレートでした。お客様のお話によると、これまでにも屋根塗装を行いメンテナンスをしてきたそうです。 スレートは国内で最も使用さ...続きを読む

      2023/04/10 川崎市宮前区野川台の塗膜剥がれが進行したスレート屋根の無料点検。スレート屋根に塗装メンテナンスが必要な理由をご紹介!

       川崎市宮前区野川台のお客様より、スレート屋根の無料点検を承りましたので、ご紹介致します!塗膜剥がれが進行したスレート屋根の現地調査 お客様に詳しくお伺いさせて頂きますと、ゲリラ豪雨なども増えてきた中で屋根の状態がご不安になった為、お問合せを頂いたとの事でした。 お客様のご不安を解消する為にも、しっ...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      川崎市宮前区のその他の施工事例

      施工内容
      屋根補修工事
      築年数
      10年
      使用材料
      ポリカ波 色:スモークブラウン
      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      約15年
      使用材料
      エコグラーニ ツィードグレー

      その他の施工事例一覧→

      防水工事を行った現場ブログ

      2023/09/3 横浜市旭区中希望が丘にて築30年以上経つ戸建て賃貸物件、雨漏りしているためまずは屋根を調査しました

       本日は遠方にお住まいの賃貸物件のオーナー様より、しばらく空き家にしていたがまた貸し出したいので一度屋根を点検してほしいと調査のご依頼を頂きましたので、そちらの様子をご紹介致します。 以前お住まいの方から「雨漏りが室内に出ているとは聞いていたが、そのままにしてしまっていた」そうです。 雨漏りはまず屋...続きを読む

      2023/07/26 ベランダの床には種類がたくさん!メンテナンスの時期の目安と方法を解説!

       お住まいに当たり前のようにあるベランダですが、ベランダの床は経年劣化し雨漏りの原因になる可能性があるため、定期的なメンテナンスが重要です。ベランダに使われている床の種類や特徴、メンテナンス方法について詳しく解説します!ベランダの床の種類と特徴  ベランダの床にはさまざまな種類があります。一般的には...続きを読む

      2023/07/24 屋上やベランダの防水工事には塩ビシート防水がおすすめ!耐用年数やメンテナンス方法を解説

       屋上やベランダの防水工事には塩ビシート防水が一般的に使用されていますが、その耐用年数やメンテナンス方法について知っていますか?このブログでは塩ビシート防水の特徴や施工方法、メンテナンスのポイントについて詳しく解説します!街の屋根やさんは無料点検を行っております。メンテナンスをご検討中の方、お住いの...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      防水工事を行った施工事例

      施工内容
      その他塗装
      築年数
      約25年
      使用材料
      ロンシール ニューベストプルーフ 塩ビシート防水 機械固定工法

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!