屋根工事、屋根リフォーム、雨漏りなら街の屋根やさん横浜におまかせください

横浜の『街の屋根やさん』横浜店は、屋根工事や屋根リフォーム、屋根・外壁の塗装、屋根の修理、カバー工法、軽い屋根材への葺き替え工事(屋根葺き替え)を行っています。横浜市内全域の屋根が気になる皆様へ本当に必要な屋根工事、屋根リフォームを提案中!

sp_top_img01

電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
台風2号によりお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の屋根やさんの無料点検をご利用ください 台風2号によりお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の屋根やさんの無料点検をご利用ください

HOME > ブログ > 横浜市保土ヶ谷区新桜ケ丘にて縁切り不足とコロニアルネオの経年.....

横浜市保土ヶ谷区新桜ケ丘にて縁切り不足とコロニアルネオの経年劣化により軒天へ雨漏りが発生しておりました

更新日:2023年04月26日

 訪問業者に屋根がおかしいと指摘され、そのまま言われたままに依頼し修繕するのには不安があるとの事で横浜市保土ヶ谷区新桜ケ丘にお住まいのC様より屋根点検調査のご依頼を頂きました。築14年程経過しており、数年前に塗装リフォームをされたばかりとの事でしたが本当に屋根に異常があるかどうかきちんと調べてほしいとのご要望でしたので、屋根に上がらせて頂きました。

 私たち、街の屋根やさんでは新型コロナウィルス感染拡大防止の為、ソーシャルディスタンスやこまめな消毒、マスク着用の徹底に努めております。

 

屋根に上がると異様に目立つコーキング補修の跡

 

急勾配で複雑な形状の屋根 北側には天窓が設置されていた

 

 C様邸の屋根に上がらせて頂くと、苔などの汚れは見受けられませんでしたがすぐに分かるほど化粧スレートにコーキングの補修跡が異様な程多い事に気が付きました。ノンアスベスト化粧スレートは確かに表面の塗膜が経年劣化で傷むと表面から雨水を吸い込み脆くなり、割れやすくなったりする事はございますがそれと単純比較できない程です。

 異様に多いコーキングを見る限り、2004年にアスベスト規制が入る前後から製造販売されていた経年で無数にクラックが出来てしまう化粧スレートであるクボタのコロニアルネオに酷似しております。また、北側には明り取り、天窓も設置されておりクラックが原因での雨漏りも心配になります。

 

塗装工事が無駄になってしまう化粧スレート

 

縦横にクラックが必ず出来てしまうコロニアルネオ 塗装しても無駄な屋根材と見抜けぬ業者は多く存在します

 

 近くで屋根表面をじっくり見てみますと、コーキングされているならまだしもそのコーキングすら既に割れ始め雨水を吸っている所もございます。屋根塗装では毛細管現象やスリットからの雨水の侵入があっても問題ないように、屋根材の重なる部分にタスペーサーを差し込み隙間を予め設けておく必要がございます。タスペーサー、縁切り作業は間違いなくしてあるのですが、よく見ると数が足りません。

 横幅91㎝ある化粧スレート一枚に対して二か所タスペーサーを差し込むのが標準です。屋根が傷み始めて雨水を吸った結果反ってしまいタスペーサーを差し込んでも意味がなくなってしまっている箇所もございますが、それでもタスペーサーが少なく縁切りとしては不十分です。その結果何が起こるかと言いますと屋根材の裏に入り込んだ雨水が滞留してしまい、雨漏りに繋がる事があるという事です。塗装専門業者では塗装しても無駄になってしまう屋根材があると知らない業者も多くございます。塗装してまだ1年だが、雨漏りしているとのご相談を受け屋根に上がると大抵縁切り不足な屋根をよく見かけます。C様邸の屋根もその影響で雨漏りが始まっていました。

 

縁切り不足で雨水が滞留しルーフィングと下地を傷めつけてしまい、軒天から雨漏り

 

 こちらが雨漏りしている様子です。C様邸の屋根は複雑な形状で屋根の上に外壁が出来てしまう形状でした。軒の下に屋根がある状態ですが、その軒に縁切り不足の結果雨水が流れ込んでしまい、軒天から屋根材へ雨水が伝わって湿っている様子です。このままでは軒天の剥がれや破風板の破損、屋根材の劣化と悪影響にしかなりません。

 屋根から下り、現状をお伝えした所雨漏りに繋がっているとはわからなかったとの事でした。塗装が無駄になってしまう屋根材をご理解頂き今回は屋根葺き替え工事のご提案となりました。

 私達、街の屋根やさんでは塗装しても無駄になってしまう屋根材の調査、またそれに対する施工も豊富な実績がございます。現在築15年前後経過しているお住まいの屋根には使用されている可能性がございます。屋根に関してのお困りごとは街の屋根やさんへお任せください。

 

 

 

 記事内に記載されている金額は2023年04月26日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根葺き替え898,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

地震に備えるなら軽い屋根を!スレート屋根へのカバー工法と種類をご紹介
地震に備えるなら軽い屋根を!スレート屋根へのカバー工法と種類をご紹介
 スレート屋根への屋根リフォームとして行われる屋根カバー工法。これまでの屋根の上に新しい屋根を被せる工法で、その新しい屋根には金属屋根材が用いられることがほとんどです。  実は金属屋根材以外でも屋根カバー工法は可能ということをご存知ですか。それでも金属屋根材が使われるのには合理的な理由があるのです。…続きを読む
屋根や外壁の劣化を促進させる苔・藻・カビの放置は絶対ダメ!?
屋根や外壁の劣化を促進させる苔・藻・カビの放置は絶対ダメ!?
 新築時や外装リフォーム後は綺麗だった屋根や外壁も時が経つにつれ、だんだんと汚れてきます。その中で屋根や外壁に苔や藻、カビが生えてしまうのは珍しいことではありません。苔や藻、カビは「汚れている・お手入れされていない」という美観の問題だけでなく、建材の劣化を早めてしまう可能性もあるのです。【動画で確認…続きを読む
とても重要!雨漏りを防止する雨仕舞い
とても重要!雨漏りを防止する雨仕舞い
 「防水」は一般の方でも馴染みのある言葉だと思いますが、「雨仕舞い」は聞いたことがないという方がほとんどではないでしょうか。屋根やさんなどの建設関係者でなければ、聞く機会がない「雨仕舞い」、雨漏りを防ぐためにとても重要な考え方なのです。雨水を残留させないのが雨仕舞いの基本的な考え方 雨を仕舞うと書い…続きを読む
軒天の雨染みと剥がれは見逃し厳禁! 雨漏りや鳥獣被害に繋がります
軒天の雨染みと剥がれは見逃し厳禁! 雨漏りや鳥獣被害に繋がります
 お家を維持する上でかなり重要なお家の各部位の名前というと「破風板」や「鼻隠し」、「ケラバ」など聞きなじみのないものも多く、漢字も難しいものが多いのですが、「軒天」という字面を見るとどの場所かは何となく想像がつくのではないでしょうか。  そうです、「屋根の軒」の「天井」だから軒天です。地上から屋根を…続きを読む
雨漏りの原因となりやすいパラペット、メンテナンスは必須です
雨漏りの原因となりやすいパラペット、メンテナンスは必須です
 誰しも一度はビルの屋上に上がったことがあるのではないでしょうか。一般的にビルの屋上は陸屋根と呼ばれるほぼ平らな屋根で、ほぼ傾斜がありません。そして、その外周部は建物によって違いますが、低い壁か高い壁で取り囲まれていることがほとんどです。低い壁の場合、その上に手摺りが設置されていなければ歩行可能な…続きを読む
雨漏り修理・雨漏り工事は街の屋根やさんへ
雨漏り修理・雨漏り工事は街の屋根やさんへ
 雨漏りは屋根から漏ると思われがちですが、原因が屋根以外である事も普通です。よくある窓回り、外壁、ドレインからの他、異常気象で雨水が吹き上がって軒天の隙間から入り込んだり、太陽光パネルの設置による下地の破損など、原因が多様化しているのが最近の傾向です。そのため、気がついた時にはすでに様々な経路を伝っ…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店 街の屋根やさん横浜支店 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市保土ヶ谷区のその他のブログ

      2022/10/5 横浜市保土ヶ谷区坂本町にて築20年のお住いにアスベスト含有のスレート屋根材が葺かれていました

      フルベスト20と呼ばれる屋根材が葺かれていました    横浜市保土ヶ谷区坂本町にて築20年のスレート屋根が葺かれているお住まいの現地調査を行いました。現地に到着し屋根材を確認しますとフルベスト20と呼ばれるスレート屋根材が葺かれていました。フルベスト20とはアスベストが含有されて...続きを読む

      2022/07/10 横浜市保土ヶ谷区新桜ケ丘にてスレート屋根点検調査、築は浅くてもスレートが雨水を吸ってしまうと早期に屋根工事が必要になります

       横浜市保土ヶ谷区新桜ケ丘にお住まいのO様より、離れた所からちょうど見える自宅屋根の色が新築時とかなり違って見えるとの事で、屋根点検調査のご依頼を頂きました。 O様邸はまだ築12~13年程で、そろそろ外壁も含めた外装リフォームをしようと検討中だったとの事でした。新築時とは違ってみるという事は屋根の劣...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市保土ヶ谷区のその他の施工事例

      施工内容
      部分塗装
      築年数
      約40年以上
      使用材料
      ビルトマテリアル デコルーフ
      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      15年
      使用材料
      オーウェンスコーニング オークリッジスーパー
      色:エステートグレー

      その他の施工事例一覧→

      屋根葺き替えを行った現場ブログ

      2023/06/9 横浜市磯子区森にて、傷みすぎて塗装が難しい化粧スレートを屋根葺き替え工事でメンテナンス!

       「屋根が傷んできているので塗装をしたい」と、横浜市磯子区森にお住いのお客様より屋根のメンテナンスに関するご相談をいただきました。お客様のお宅は築30年以上が経過しており、屋根には化粧スレートが使用されていて15年以上屋根のメンテナンスを行っていないとのことです。 化粧スレートを使用した屋根は、定期...続きを読む

      2023/06/8 ガルバリウム鋼板屋根の魅力とは?|特徴からメリット・デメリット、メンテナンス方法までご紹介!

        屋根材にはスレートや、瓦など様々な種類があり景観を初めてとしてその特色も多岐に渡ります。  お住まいの屋根の材質を一新した屋根をご検討されている方がおられましたら、「ガルバリウム鋼板屋根」はいかがでしょうか?  今回は、昨今注目を集めている「ガルバリウム鋼板屋根」のメリット・デメリットを含めた特...続きを読む

      2023/06/8 横浜市中区立野の瓦屋根の雨漏り調査!瓦と防水紙の傷みには屋根葺き替え工事が適しています!

       横浜市中区立野にお住まいのお客様より「天井から雨漏りしてきた」とのご相談をいただき、調査に伺いました。お話によると、築40年以上経過しており、屋根には粘土瓦が使用されているそうです。数ある屋根材の中でも、粘土瓦は重量があるものの頑丈な部類に属していて、対候年数が長いという特徴があります。しかし、耐...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根葺き替えを行った施工事例

      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      41年
      使用材料
      オークリッジスーパー オニキスブラック
      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      20年以上
      使用材料
      ケイミュー コロニアルグラッサ グラッサ・ブラック

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      お問い合わせバナー