HOME > ブログ > 横浜市保土ケ谷区で台風でめくれてしまったバルコニーの屋根修理.....
横浜市保土ケ谷区で台風でめくれてしまったバルコニーの屋根修理
横浜市保土ケ谷区で屋根の調査をおこないました。屋根といってもバルコニーの屋根です。台風の時にめくれてしまったようで、風が吹くたびにバタバタと音がしているので、剥がして欲しいというお問い合わせでした。
バルコニーの屋根の様子です。アルミ製のフレームにプラスチック製の波板が葺いてありますが、紫外線によって劣化して固くなり、強風にあおられて割れてしまった様です。
剥がれた波板が置いてありました。めくれ上がった波板がかぜにあおられてバンバンと大きな音をたてるそうで、めくれた部分を飛んでしまう前にはがしたそうです。先っぽがL型になったフックで固定するのですが、これも劣化していて、折れたり飛んでいってしまったりしていました。穴が空いているのがフックのあった場所で、アルミフレームの中に折れたものが残っています。編み状のもので補強してありますが、全体が紫外線によって劣化しています。
ところどころフックが取れています。お客様のご希望は、このままにしておくとバタバタと大きな音がするし、強風でどこかへ飛んでいってしまう危険性もあるので、全部剥がして欲しいという事でしたので、今回は撤去工事のみ行うことになりました。今後もし新しく屋根を掛けたいという事でしたら、耐久性が高く衝撃にも強いポリカーボネート(ポリカ)製の波板をオススメします。ポリカでしたら簡単に割ることはありませんので、安心できると思います。
ご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にご相談・お問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2017年05月11日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
ベランダ・バルコニー屋根補修は外装と併せて【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市保土ヶ谷区のその他のブログ
横浜市保土ヶ谷区のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 約15年
- 使用材料
- オーウェンスコーニング オークリッジスーパー 色:オニキスブラック


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 15年
- 使用材料
- オーウェンスコーニング オークリッジスーパー
色:エステートグレー
屋根補修工事を行った現場ブログ
屋根補修工事を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!