HOME > ブログ > 逗子市逗子で棟瓦が倒壊、束ねる銅線が切れたら早めに直しましょ.....
逗子市逗子で棟瓦が倒壊、束ねる銅線が切れたら早めに直しましょう
「 台風で瓦が3~4枚飛んでしまった」とお悩みのご相談がございましたのは、逗子市逗子にお住まになられているH様からでした。以前にも桟瓦が浮いたことで部分的なメンテナンスを行わせていただいた経緯があり、早々にご相談がございました。以前の部分的なメンテナンスの際にご報告させていただいた箇所で問題が発生してしまいました。調査にお伺いすると、お庭に割れた瓦が集められておりましたが、3枚~4枚以上の瓦が割れているように見えます。
2階の棟が倒壊して1階の屋根も瓦の落下で割れました
2階の屋根に上がってみると、以前の部分的なメンテナンスを行った際にご報告させていただいた棟瓦が倒壊しておりました。冠瓦と熨斗瓦が崩れてすでに無くなっておりました。そして落下した2階の瓦が原因で、1階の瓦も被害を受けておりました。冠瓦や桟瓦が割れており、やはり3枚~4枚の割れではございませんでした。瓦屋根は瓦だけではなく、瓦以外の部材も使用されております。瓦以外の部材のメンテナンスを行わないと、このように問題や不具合が発生するようになります。
以前の調査で銅線が切れていることを報告済みでした
以前の部分的なメンテナンスを行った際の写真を見てみると、倒壊した2階の棟瓦を束ねている銅線が切れているところがありました。今回倒壊した棟瓦はまさにその部分でした。また、倒壊していない棟瓦も銅線が切れている箇所があり、風の吹く向きによってはまだ倒壊していない棟瓦にも問題や不具合が発生する危険性があります。瓦屋根の棟のメンテナンスは、棟瓦取り直し工事が最適です。街の屋根やさんでは、瓦屋根の部分的なメンテナンスも承っております。瓦屋根の部分的なメンテナンスは、街の屋根やさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2019年11月03日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

逗子市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
棟瓦からの雨漏りは取り直し工事で解決【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

逗子市のその他のブログ
逗子市のその他の施工事例


- 施工内容
- 築年数
- 31年
- 使用材料
- スーパーガルテクト 色:Sシェイドブラウン
棟瓦取り直しを行った現場ブログ
棟瓦取り直しを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!