HOME > ブログ > 藤沢市片瀬にて築40年ノーメンテナンスの日本瓦屋根、棟に使用.....
藤沢市片瀬にて築40年ノーメンテナンスの日本瓦屋根、棟に使用される漆喰は定期的なメンテナンスしましょう
藤沢市片瀬にお住まいのI様より、瓦屋根のメンテナンスを考えているがどのようなメンテナンスが一番自宅にとって良いか調査してほしいとご相談がございました。
お話をお伺いいたしますとI様邸は築40年以上経過しており、瓦屋根だから大丈夫だろうとの事で一度も足場を架けて等のメンテナンスをした事がなかったそうです。今回はしっかりと屋根全体の点検をさせて頂き、I様にお住まいの現状をご報告し今後の工事の方向性を打合せ致します。
現在未だ収まらないコロナ禍にありますが、街の屋根やさんでは対策を講じて現地対応にあたらせて頂いております。詳しくは「新型コロナウィルス対策について」をご覧ください。
切妻屋根の棟が歪んでいる原因とは
切妻屋根になっているI様のお住まいは、和瓦で葺かれておりましたが片面にトップライトが設置されている珍しい屋根でした。トップライトも一度もメンテナンスされていないそうです。それよりも気になりましたのは切妻屋根の頂点に設置されている「棟瓦」です。手前から奥まで一直線に設置されているのがまともですが、よくよく見ると歪みが生じております。
棟が歪んでいる時は大抵隙間から建物内部へ雨水が侵入してしまい気づかぬうちに小屋裏に雨漏りしているなどが多くございます。土台の方を側面から覗いてい見ますと、葺き土が傷まないように塗り込んであるはずの化粧漆喰が剥がれている所が多く散見されました。
また、熨斗瓦も部分的に棟から抜けおちてしまっている所もあり、早急な修繕が必要な状況と分かります。よくうちの屋根は瓦だから…とメンテナンスしなくても良いという認識をお持ちのお客様がいらっしゃいますが、どんな屋根材もメンテナンスが必要です。
棟が歪んだままだと雨漏りに繋がります
そのまま棟漆喰をずっと調査を続けますと、ほとんどの箇所で漆喰が剥がれ落ちて内部の葺き土がそのまま丸見えの状態になっている様子が確認できました。特にI様邸の棟は熨斗瓦が5段以上ある重厚な屋根になっており、歪みが続くとそれだけお住まいの負担がかかってしまいます。また気になったので平場の瓦をランダムに捲って見ましたら、瓦を引っ掛ける為に内部に仕込んであります瓦桟と呼ばれる木材が雨水や湿気を吸い込んでしまっており、ジメジメと乾燥しない状態が続いたのも重なり白カビが発生してしまっておりました(写真右)。
早めに修繕をしませんと、強風時や台風時に棟が倒壊してしまい、屋根に瓦が散乱したり近隣のお住まいへご迷惑をかけたり、また最終的には室内への雨漏りに繋がりかねません。今回は幸いにも野地板の腐食は見られませんでしたので棟を一度解体し南蛮漆喰で土台から積み直しする棟取り直し工事をご提案させて頂きました。
私達、街の屋根やさんでは安易に屋根全体を修繕しなくては等のご提案は致しません。まずは調査の結果を踏まえ簡易的な修繕で問題ないかどうか、またお客様が思っていらっしゃるよりも大がかりな修繕が必要など、お住まいとお客様のご要望をしっかりと組み込んだご提案をさせて頂きます。
屋根の事ならなんでもおまかせ、街の屋根やさんへお任せください。
記事内に記載されている金額は2020年07月21日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
棟瓦からの雨漏りは取り直し工事で解決【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
藤沢市のその他のブログ
藤沢市のその他の施工事例
- 施工内容
- 棟板金交換
- 築年数
- 32年
- 使用材料
- ガルバリウム鋼板製 棟板金
棟瓦取り直しを行った現場ブログ
棟瓦取り直しを行った施工事例
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!