HOME > ブログ > 藤沢市立石ではスレート屋根に剥離が発生、調査をしてみるとパミ.....
藤沢市立石ではスレート屋根に剥離が発生、調査をしてみるとパミールが使用されていました
藤沢市立石にてお住いのお客様より、「以前塗装を行った屋根に剥がれが目立っているので見てほしい」とのお問い合わせを頂きました。お住いは築15年を過ぎており、メンテナンスをご検討し始めたとのことです。状況を確認するため、さっそく現地へお伺いいたしました。
屋根材が剥離
お客様邸にはスレートと呼ばれる屋根材が使用されております。スレートはセメントベースの屋根材であるため防水性を持ち合わせず、塗装によって保護されています。そのため定期的な塗装によるメンテナンスが欠かせません。しかし、今回では塗装が行えないスレート材であるパミールが使用されていました。
パミールは経年と共に剥離やひび割れといった不具合が報告される屋根材で、現在は廃盤品となっています。通常のスレートとは違い、塗装を行っても劣化症状が現れてしまうのです。
パミールへのメンテナンス方法
以前に屋根の塗り替えを行ったとのお話をお伺いしましたが、パミールは塗装を行ってもすぐに剥がれてしまうため、メンテナンスとしては屋根カバー工法か葺き替え工事が選択肢となってきます。ひび割れや剥離の発生しているスレートを放置していると雨漏りの原因となりますので、早めに対策を施す必要があります。
パミールであることをお客様にご説明し、屋根カバー工法と葺き替え工事の2パターンでお見積もりを作成致しました。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてオンラインでのご相談や工事のご提案に対応致しております。どうぞ安心してご連絡ください。
記事内に記載されている金額は2021年11月25日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

藤沢市のその他のブログ
藤沢市のその他の施工事例


- 施工内容
- 棟板金交換
- 築年数
- 32年
- 使用材料
- ガルバリウム鋼板製 棟板金
屋根葺き直しを行った現場ブログ
屋根葺き直しを行った施工事例


- 施工内容
- 屋根補修工事
- 築年数
- 25年
- 使用材料
- ニチハ 横段ルーフS 色:KブラックS
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!