HOME > ブログ > 逗子市池子で行われた瓦屋根の点検は、銅線や漆喰に劣化が見られ.....
逗子市池子で行われた瓦屋根の点検は、銅線や漆喰に劣化が見られました
「雨漏り等は一度もないのですが、一度屋根の状態を正確に把握したい」と点検・調査のご依頼が、逗子市池子にお住いになられてるF様よりございました。築40年近い建物とのことでしたが、やはり長年住み続けているご自宅の屋根が心配になってきているようです。屋根でメンテナンスの必要としない屋根はございません。いつか必ずメンテナンスが必要となります。使用している屋根材によってメンテナンスの内容や時期が異なります。逗子市池子F様のお宅の瓦屋根の点検を行います。
棟瓦を束ねる銅線が切れておりました
瓦屋根で見ておかなくてはならなのが棟です。棟は瓦以外の材料が使用されております。瓦以外の材料とは銅線や漆喰のことを指します。逗子市池子F様のお宅の棟でも、棟瓦を束ねる銅線が切れておりました。銅線切れと呼ばれる現用です。緑っぽくみえる針金のような線は、銅製の針金です。緑青をふいているため十円玉のような色はしておりませんが、れっきとした銅で造られた針金です。頑丈ですが使用年数の経過と共に劣化して切れやすくなります。銅線が切れてしまうと積み重ねている棟瓦が倒壊してしまう恐れがございますので、そのままにしておく訳にはいきません。
漆喰の表面が剥がれ出しておりました
漆喰も銅線と同じように使用年数の経過により劣化していきます。逗子市池子F様のお宅の棟で使用されている漆喰は、表面が剥がれ出しておりました。これも劣化により発生する現象です。銅線や漆喰の劣化を解消するには、棟瓦取り直し工事を行う必要がございます。棟瓦取り直し工事を行うことで、銅線も漆喰も新しいものに交換することになります。頑丈で長持ちするち言われる瓦屋根も、瓦以外の材料はメンテナンスの必要がございます。街の屋根やさんでは、瓦屋根の部分的なメンテナンスも承っております。瓦屋根の部分的なメンテナンスは、街の屋根やんさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2020年02月09日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

逗子市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
棟瓦からの雨漏りは取り直し工事で解決【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

逗子市のその他のブログ
逗子市のその他の施工事例


- 施工内容
- 築年数
- 31年
- 使用材料
- スーパーガルテクト 色:Sシェイドブラウン
棟瓦取り直しを行った現場ブログ
棟瓦取り直しを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!