HOME > 現場ブログ一覧
現場ブログ
-
2016/08/24
横浜市西区で傷みが酷いスレートは塗装ではなくカバー工事
-
横浜市西区で屋根の調査をおこないました。スレート葺きの屋根なのですが、今まで一度もメンテナンスをした事が無いそうなので、傷みの状態をしっかり調査して最適なメンテナンスのご提案を致します。
スレートの表面は塗膜が剥がれていてズルズルな状態です。コケやカビが付着していて元々の色がわからないくらいでした。触ると砂粒の様にポロポロと落ちていきます。
スレ...続きを読む
-
2016/08/22
横浜市旭区で屋上防水劣化による雨漏り
-
台風9号が関東に上陸したことにより、本日は屋根のズレや棟板金の飛散、雨漏りなどのご相談を多く承っております。
皆様のお住まいは大丈夫でしょうか?千葉県の南房総市では強風に煽られ屋根が飛んでしまったとのニュースも流れておりました。
台風後の屋根材は雨に濡れて非常に滑りやすくなっています。転倒や転落の危険性がございますので、屋根の確認などは当店のような屋根の専門店におまかせくだ...続きを読む
-
2016/08/22
横浜市神奈川区で雨漏りは雨水がどこから入ったかが重要です
-
横浜市神奈川区で雨漏り調査をおこないました。台風9号の被害は大丈夫でしたでしょうか?横浜はそれ程被害が多くは無かった様ですが、都内や千葉は結構被害が出ていた様です。地震や台風などの自然災害は被害の予測がなかなか難しいと思いますが、だからこそ、事前の備えが肝心になってきます。皆様がお住まいの御自宅が今現在どんな状況なのかを把握しておくことが大切です。雨漏りの原因になる部分はどこに...続きを読む
-
2016/08/22
相模原市中央区腰折れからの雨漏りにより野地板に染み
-
相模原市中央区のお宅より雨漏りのご相談がありました。
中古の物件を購入し、室内の表層替えを行っていたところ、雨漏りに気づいたそうです。実際に状況を確認しするためにお伺いいたしました。隣接した周囲のお宅と非常に接近しており、唯一建物が見えるところもバルコニーがあることではしごが架けられない環境でした。まずは室内の雨漏り地点を確認するためにお邪魔します。
...続きを読む
-
2016/08/21
相模原市南区で窓付近から発生した雨漏りの原因を調査
-
相模原市南区のお宅より雨漏りのご相談がございました。
雨漏りは2階のこちらの窓で発生しているとのことです。まずはお部屋の中から状態を確認してみましょう。
クロスのジョイントに茶色い染みがありますが、ここから漏れてくるそうです。大雨でなく弱い雨のときでも雨漏りをするそうです。雨の振り始めからどれくらいの時間で雨漏りが発生するかは、雨漏りの原因を調査す...続きを読む
-
2016/08/21
横浜市港北区で強風で飛んでしまったスレート屋根を葺替えます
-
台風9号が明日関東に上陸しそうなので、雨と風の対策をしておかなければなりません。横浜市港北区で屋根の工事をおこなったお客様は、強風によってスレートが剥がれてしまったというのが最初のお問い合わせのきっかけでした。
剥がれた部分は軒先の一枚目です。表面の劣化は結構酷いのですが、何箇所も割れがある訳ではありませんでした。割れてバルコニーにズレ落ちていました。反りが出て...続きを読む
-
2016/08/20
横浜市中区で外壁タイルからの雨漏り修理工事
-
昨日の明け方の天気予報では台風は無かったのに、日本近海で台風が同時に3つも発生するなんてビックリしましたね。台風の影響なのか、土砂降りになったり晴れたり不安定な天気が続いていました。今日は、雨漏りの調査に横浜市中区へ伺ってきました。ちょうど一年前にバルコニーからの雨漏りのお問い合わせを頂き、防水工事をやらせて頂いたお客様です。雨漏りしている、とご連絡がありドキッとしましたが、全...続きを読む
-
2016/08/20
県央地区海老名市で化粧スレート葺き替え工事②
-
県央地区海老名市で化粧スレート葺き替え工事を行っております。
前回では既存の化粧スレートを撤去しながら清掃を行い、既存の役物も撤去するところまでの様子をお伝えしました。工事の続きをお伝えします。
コンパネと防水紙を順に張っていき、化粧スレートを軒先側から葺いていきます。今回使用している化粧スレートは、コロニアルクァッドのパールグレイです。屋根の長...続きを読む
-
2016/08/20
川崎市宮前区でスレートの傷みはカバー工事で対応します
-
川崎市宮前区で屋根の調査をおこないました。最初の調査の時は、到着したら雨が降り始めて、今回が再調査です。お問い合わせのきっかけは、屋根から屋根材の欠片が落ちてきた、という内容でした。欠片が落ちるという事は、劣化が大分進んでいる可能性がありますので、早速状態を確認してみましょう。
屋根は結構な急勾配のスレート葺きで、流石に屋根には上れませんでした。スレートには幅の...続きを読む
-
2016/08/19
県央地区海老名市で化粧スレート葺き替え工事①
-
県央地区海老名市で化粧スレート葺き替え工事を行っております。
雨漏りによって下地が傷んでしまい、屋根に乗っているとフカフカと沈んでしまう状態でした。下地に問題なければ上から屋根を被せるカバー工事が可能ですが、現在の傷み具合と築28年ということもあり、葺き替え工事となりました。
今回の化粧スレートはコロニアルクァッドのパールグレイを使用します。まず...続きを読む
-
2016/08/18
横浜市南区で強風によって棟板金が浮き上がっています
-
今日は朝から蒸し暑かったですね。先ほどの夕立で少しは涼しくなった気もしますが、湿度が高くなって余計にムシムシしています。今日は、先日の台風の後にお問い合わせ頂きました横浜市南区のお客様の所へ伺ってきました。
皆様はご自宅の屋根の状態を見たことはありますか?遠くから見えたりする事はあると思いますが、ちゃんと見る機会はなかなか無いと思いますし、屋根の形状なども細かい...続きを読む
-
2016/08/16
横浜市青葉区で雨漏りで破損した軒先を修理します
-
台風7号が近づいてきていて、だんだん風と雨が強くなってきました。これから強くなるそうなので、お気を付けください。雨が降り出す前に雨漏りの調査に横浜市青葉区へ伺ってきました。1階の部屋から雨漏りしているので見て欲しいというお問い合わせでした。補修などで止められるのであれば台風が来る前に養生だけでもしてみようと思います。
到着して目に入ったのが、モルタルがゴッソリ剥...続きを読む
-
2016/08/14
横浜市南区で5階建てマンションの化粧スレート屋根調査
-
横浜市南区にある5階建てマンションの化粧スレート屋根の調査を行いました。
戸建て住宅では一般的に屋根が葺いてある建物が殆どですが、マンションにも屋根が葺いてあることがあります。高層なため、なかなか目にする機会はないと思います。今回の化粧スレートのように戸建て住宅でもよく使用される屋根材に関しては、戸建て住宅と同様にメンテナンスが必要となってきます。それでは調査を行...続きを読む
-
2016/08/13
相模原市南区棟板金の調査依頼でしたが屋根材も傷んでました
-
相模原市南区のお宅より棟板金の調査依頼がありました。
近所で工事を行っているという業者さんからのご指摘だったそうですが、急でとてもご不安とのことで弊社へご依頼がありました。それでは調査に入ります。
屋根に上がってみると棟板金を留める釘が多数抜けてきていることが分かりました。棟板金の釘抜けが起こると、板金を留める力が弱まっているこ...続きを読む
-
2016/08/11
横浜市旭区で玄関庇からの雨漏りの原因を調べます
-
横浜市旭区で雨漏りの調査に伺いました。玄関上の庇(ひさし)部分から雨漏りしているというお問い合わせで、実際の傷み具合を確認させて頂きました。
駐輪スペースの屋根と入り組んでおりますが、玄関ドアの上にある四角い部分が庇です。ちょうど軒裏部分に雨漏りして塗膜がプクっと膨れてしまうそうです。雨が止むと膨れた部分がしぼんで元どおりになるという事でした。屋根部分がトタン張...続きを読む
-
2016/08/10
相模原市中央区営業所倉庫の雨漏りの原因は排水位置
-
相模原市中央区の営業所倉庫から、雨漏りしているとのご相談がありましたのでお伺いいたしました。
営業所の横にある倉庫のてんじょうから雨漏りがしているとのことです。まずは中から見てみましょう。
トタン屋根とポリカーボネートの波板で出来た屋根との境目から雨漏りがしているようです。その部分だけ鉄骨の塗膜が著しく剥がれているのが分かります。違った屋根材との境...続きを読む
-
2016/08/8
相模原市中央区雨樋破損により雨水の漏れが止まらない
-
相模原市中央区にあるお宅より雨樋破損のご相談がありました。
雨樋から雨水が漏れているとのことでした。ご相談を頂いたときにちょうど雨が降っており、漏れの原因が分かりやすいため、お宅へ急行いたしました。
バルコニーへ出てみると軒樋から雨水が漏れるというより溢れているのが分かりました。軒樋は外へ開いており、正しく雨水が流れるような状態ではありませんでした...続きを読む
-
2016/08/8
横浜市戸塚区で屋根からの雨漏り調査を実施しました
-
横浜市戸塚区で建物の調査に伺いました。何回か屋根の修理をおこなったそうですが、雨漏りが全然止まらないというお問い合わせです。土砂降りではなく少量の雨でも雨漏りするそうなので、原因はどこなのか調べてみましょう。
雨漏りしているのは1階の天井部分です。壁際の廻り縁部分からポタポタと流れ落ちてくるそうです。天井が一部はがれていて廻り縁にも雨染みが出来ていました。ちょう...続きを読む
-
2016/08/6
横須賀市大雨がきっかけで住宅の雨樋破損
-
横須賀市の住宅より雨樋破損のお問合せがありました。
築28年3階建てのお宅です。かなり大きく外れているようです。玄関前から見上げた画像ですが、軒樋が撓んでいるのが分かります。3階ベランダに上がってみます。
軒樋が外に向いており、軒先から離れております。軒樋の撓みは、ただ撓んでいるのではなく、軒樋自体が離れていて落下しやすい状態です。この状態ですと、...続きを読む
-
2016/08/6
横浜市緑区で新築住宅の屋上防水工事
-
横浜市緑区へ建物の調査へ伺いました。新築住宅の屋上防水を検討されているお客様で、計画段階で一度お問い合わせを頂いておりましたが、工事が進んだので実際の建物を見に伺いました。
建物はコンクリートブロックで建てられており、その上にコンクリートで床が造られています。外周部は立ち上がりを造っていて、笠木という板金を被せる納まりで考えているのですが、コンクリートの仕上がり...続きを読む
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!