HOME > 現場ブログ一覧
現場ブログ
-
2016/05/31
保土ヶ谷区でベランダ防水劣化とスレート屋根の縁切り不足
-
保土ヶ谷区にて雨漏りがあるとのご相談をいただき、点検にお伺いしました。
スレート屋根の縁切り不足により、屋根の重なり部分に水分が溜まってしまっていました。まずは縁切りを行いタスペーサーを設置しなければなりません。
屋根材の劣化状態が激しいことから、一部下地を補修後屋根カバー工法をご提案させていただきたいと思います。
その他、ベランダ防水も切れ掛かり、階段部分にも大きな亀裂...続きを読む
-
2016/05/30
横浜市青葉区で大雪で破損した雨樋を修理します
-
今更ですが、2年前の大雪はやはり凄かったんですね。横浜市青葉区で大雪の時に破損した雨樋の修理工事をおこないました。雨が降るたびにバシャバシャと流れ落ちてくるそうで、建物にも落ちた水が跳ねてしまい汚れの付着もありましたので、建物へ悪影響が出る前に早く直していきましょう。
大雪によって雨樋が歪んでいるのが分かります。ジョイントも外れていて、これでは雨が降る...続きを読む
-
2016/05/30
横浜市鶴見区で店舗陸屋根の防水機能切れによる雨漏り
-
横浜市鶴見区の店舗兼住宅の建物より雨漏りがあるとのご相談を受け点検にお伺いしました。
陸屋根の建物の外側の立ち上がり部にアスファルトシングルが葺かれている少し変わった建物でしたが、陸屋根の屋上には補修した後がありました。
しかし、補修したコーキングが劣化し水分が浸入しているようです。アスファルトシングルも葺かれていますが、表面は劣化してしまい屋根材が剥がれてしまっています。...続きを読む
-
2016/05/30
川崎市川崎区|屋根から白い落下物が!原因は剥がれた漆喰でした
-
川崎市川崎区で「屋根から白いものが落ちてきているので見てほしい」との相談をお受けいたしました。屋根の状況は地上からでは確認しにくいので、謎の物体が屋根から落下しているのはとても気になるところです。だからといってご自分で屋根に上って確認するのはあまりお勧めできません。高所からの落下の危険もありますし、なにより素人の目では判断できない不具合もあるためです。瓦屋根の場合は誤って瓦を割...続きを読む
-
2016/05/29
横浜市港南区で瓦屋根から金属屋根へ葺替え
-
横浜市港南区で屋根の葺き替え工事を検討中のお客様です。築30年程の建物で、屋根は一度もメンテナンスをされたことが無いそうです。下地に傷みが無いかが気になりますので、屋根に上って調べてみましょう。
屋根はコンクリート瓦が葺いてありました。表面は劣化して色がなくコンクリートがむき出しです。数枚うっすらと元の色が見える瓦もありましたが、ほとんどの瓦が劣化しています。今...続きを読む
-
2016/05/26
横浜市旭区で剥がれてしまったスレートを直す方法
-
横浜市旭区で屋根の調査をおこないました。屋根が剥がれたので見て欲しいというのがお問い合わせのきっかけで、どの様な状態なのかしっかりと調査をさせて頂きました。
屋根の色がちょっと違うのがわかりますでしょうか。ここが剥がれた部分です。スレートは下から葺いてきて釘で固定します。その釘が隠れるように上のスレートをかぶせていって棟まで葺いていきます。割れて剥がれてしまった...続きを読む
-
2016/05/26
葉山町でスレート屋根の塗膜の浮き、下地処理の不良が原因?
-
葉山町にて屋根塗装が剥がれてしまっているので、診てほしいとのご相談をいただき点検にお伺いしました。
屋根塗装は塗膜が膨らみボロボロと剥がれてしまっている状態でした。下地から浮いてしまっている様子が確認できるため、正しい手順で屋根塗装を行ったのかに疑問が残る状態です。
屋根材の傷みから塗装をおこなっても、ほんの数年しか耐久しない状態であることを考えてお客様には屋根カバー工事を...続きを読む
-
2016/05/26
川崎市宮前区|屋根葺き替え工事をエコグラーニを使って行いました
-
本日ご紹介いたしますのは川崎市麻生区で行った屋根葺き替え工事の様子です。
点検ではスレートの割れが多数発生しており、仮に塗装を行ってもそこまで長持ちはしない状態でした。そこで今回は葺き替え工事を行い屋根を刷新したいと思います。
屋根葺き替え工事とは、屋根材はもちろん、その下の防水紙や劣化具合によっては野地板も交換する工事です。まずは棟板金や屋根材などを撤去して...続きを読む
-
2016/05/25
横浜市中区で防水工事をご提案、陸屋根バルコニーからの雨漏り
-
横浜市中区で雨漏りがあるとのご相談をいただき点検にお伺いしました。築年数が経過し、外壁などの劣化はかなり進行している様子が見受けられました。
陸屋根のバルコニーには大きな補修跡が確認できましたが、隙間から雨水が浸入している痕跡が確認できました。一部補修では対応しきれないほど漏水箇所が確認できることから現在施されているバルコニーの下地を剥がし、補修をおこなったのちにバルコニーの...続きを読む
-
2016/05/25
川崎市幸区|屋根カバー工法でスレートが傷んだお住まいの再生
-
本日ご紹介いたしますのは川崎市幸区で行った屋根カバー工法前のお住まい点検です。
実際に屋根カバー工法が必要なのか判断する必要があり、また他の箇所も含めてお住まい全体の調査を行います。
今回調査のきっかけになったのは、お隣で外装リフォームをしている職人さんより屋根のスレートがずれていると指摘されたことです。また、割れている箇所も多いのでそろそろ屋根のリフォームを...続きを読む
-
2016/05/24
横浜市鶴見区で強風で飛散したトタン屋根を直します
-
横浜市鶴見区で屋根の修理工事をおこないました。先日の強風でトタン屋根がめくれてしまい雨漏りしているというお問い合わせでした。トタンが折れてしまい穴だらけになっていましたので、部分的に葺き替え工事を行う事になりました。
めくれてしまったトタン屋根です。戻してありますが、あちこち穴があいていて下に雨漏りしています。今週末も天気があまり良くないみたいなので、早めに直し...続きを読む
-
2016/05/24
川崎市高津区にて雨漏りによる倉庫改修工事のご相談
-
川崎市高津区にて倉庫の劣化状態が激しいとのご相談をいただき点検にお伺いしました。
かなりの築年数が経っているようでしたが、メンテナンスなどは行っていないとのことで、いたるところから漏水がはじまっている様子でした。
波板スレート屋根で葺かれている屋根をの上に新たにガルバリウム鋼板を葺いていく、カバー工法をご提案したいと考えています。
点検の様子をご紹介します。...続きを読む
-
2016/05/23
川崎市中原区で雨樋破損によるご相談
-
川崎市中原区で雨樋の破損と瓦の傷みのご相談をうけて点検にお伺いしました。
点検の結果、瓦の漆喰の剥がれや平部にもズレが見られました。防水紙の切れや野地板に雨水が浸入した痕跡も見られることから葺き替え工事をおすすめしたいと思います。
また、雨樋も一部で脱落や割れが見られ、一部交換が必要な状態です。
点検の様子をご紹介します。...続きを読む
-
2016/05/22
横浜市港北区で強風で飛散した屋根を直します
-
昨日今日と暑い日が続きましたね。きのうは運動会の小学校も多くて皆んな日焼けしたのでは無いでしょうか。そんななか、横浜市港北区へ屋根の調査に伺いました。先月の強風で屋根が飛んでしまったというお問い合わせでしたので、早速屋根に上ってみてみましょう。
スレートの屋根はだいぶ傷みが進んでいました。表面は劣化していてズルズルな状態です。よく見ると軒先に違和感があります。
...続きを読む
-
2016/05/20
横浜市都筑区で工場折半屋根の雨漏り
-
横浜市都筑区の工場で雨漏りがあるとのご相談をいただき点検におうかがいしました。
過去にも数回雨漏り修理を行ったとのことですが、雨漏りが止まることはなく、その結果、事務所の天井に大きな雨染みを作ってしまったということでした。
事務所のほかにも、いたるところより雨がポタポタと落ちてきてしまう状態です。従業員の皆さんも非常に困っている状態です。一体どこに雨漏りの原因はあるのでしょ...続きを読む
-
2016/05/18
川崎市多摩区で倉庫トタン屋根の張替えをご検討
-
川崎市多摩区のお客様より倉庫として使っている建物が築年数の経過によってだいぶ傷んできているので点検をしてほしいとのご連絡をいただきました。
点検の結果、トタン屋根は劣化が進行しており張替えが必要な状態でした。2階部分の雨樋も歪んでしまっていることから、雨水がうまく排水されていない様子も伺えます。
トタン屋根の葺き替えと雨どい交換を行った方が良いでしょう。
点検の様子を...続きを読む
-
2016/05/18
鎌倉市|屋根カバー工法で換気棟の付いた屋根へ大変身
-
本日ご紹介いたしますのは鎌倉市で行った屋根カバー工法です。今まではスレートという薄型の屋根材を使っていましたが、屋根材が経年によって傷んでしまったので塗装によるメンテナンスができない状態でした。そこで屋根カバー工法で既存の上に新しい屋根を設置する工事を行います。また、この機会に換気棟の取り付け実施いたします。
屋根カバー工法は古い屋根を残す工法ですが、棟板金や雪...続きを読む
-
2016/05/17
横浜市神奈川区でベランダ防水機能が切れかかり雨漏り
-
横浜市神奈川区で雨漏りがあるとのご相談をいただき点検に伺いました。
陸屋根のお住まいでしたが屋上防水、ベランダ防水ともに切れかかっている状態でした。
ひび割れやサッシコーキングの劣化も激しく、防水工事のほか補修工事やサッシコーキングの取替えも行った方が良いでしょう。
点検の様子をご紹介します。...続きを読む
-
2016/05/17
横浜市戸塚区で屋根葺き替え中の現場は順調です
-
横浜市戸塚区で屋根葺き替え工事を着工中の現場です。瓦屋根から金属屋根への葺き替えです。瓦の撤去が終わり、野地板を張り被せて下地を作っていきます。
瓦を剥がした下地に、野地板を貼り被せます。この野地板が新しい屋根材の下地になりますので、しっかりと垂木に固定してます。野地板の上には防水紙(ルーフィング)を敷きます。
屋根材は、表面だけで雨を凌いでいる...続きを読む
-
2016/05/17
川崎市高津区で折半屋根の劣化から屋根カバー工法を検討
-
川崎市高津区で屋根点検のご依頼をいただきました。屋根が古くなってきているので、点検をしてもらいどのような工事が必要なのか見積もってほしいとのことです。屋根はお住まいの寿命を決めるといわれるくらい重要な部分です。雨漏りなどが発生してしまうと被害が拡大しますので、特に何も異常がなくとも点検を行うのはとても大事です。
左写真が今回調査を行うお住まいです。3階建てでビル...続きを読む
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!