HOME > 現場ブログ一覧
現場ブログ
-
2015/11/10
横浜市戸塚区で破損した雨樋の調査をおこないました
-
雨が降ったり止んだりと、なかなかはっきりしない天気でしたが、雨樋の調査に横浜市戸塚区へ伺ってきました。雨樋の詰りと破損があるとの事でしたので、早速調査してみましょう。
この面の雨樋は汚れがこびり付いていますが、破損等はしておらず問題は無さそうですね。使用しているのは、ぐんばいの半月型で、現在は規格サイズが変わっているので、部分補修が出来ません。
...続きを読む
-
2015/11/8
神奈川県鎌倉市で屋根の葺替えを検討中の建物です
-
神奈川県鎌倉市で屋根の調査をおこないました。葺き替え工事を検討中とのことですので、下地の状態も含めてしっかりチェックしてみましょう。
屋根は瓦風の形状をしたスレートです。松下電工のニューウェーブという屋根材で、石綿スレートの材質です。アスベストを含んでいる屋根材です。
表面の劣化が結構進んでいます。勾配は2寸5分で緩めの屋根なんですが、表面がズル...続きを読む
-
2015/11/8
横浜市金沢区にある築20年お宅の屋根調査に伺いました
-
横浜市金沢区にある築28年お宅の屋根調査に伺いました。
アパートオーナー様からのご依頼で、1階は店舗で2階は住居です。今後入居者を募集するためにメンテナンスを考えているとの事。それでは調査を始めます。
屋根材は化粧スレートです。以前は表面が赤色だったようですが、今では苔や汚れで埋まってしまっている状態です。
棟板金の状態です。両端...続きを読む
-
2015/11/7
横浜市保土ケ谷区で屋根葺き替え工事のご提案です
-
横浜市保土ヶ谷区で屋根の調査をおこないました。トタン屋根で今まで一度もメンテナンスをした事が無いので大分ひどいのでは、というお問合せでした。ハシゴを架けて早速調査を開始です。
瓦棒葺きの屋根はサビだらけです。一度もメンテナンスをおこなっていないという事でしたが、一度塗装工事をしている様です。多分塗装してから20年ほどは経過していると思われ、全体にサビがびっしりで...続きを読む
-
2015/11/7
横浜市神奈川区で雨漏りの原因は屋上防水に有り
-
横浜市神奈川区で雨漏りの調査をおこないました。色々と試したそうですが、全然雨漏りが止まらなかった様です。原因は何処にあるのか早速見てみましょう。
屋上に上がってすぐに気づいたのが、防水の浮きです。触るとタプンタプンに水が溜まっています。これでは雨漏りするのも当たり前です。
この様な浮きがあちこちに有ります。簡易補修として、浮いて水が溜まった部分に...続きを読む
-
2015/11/6
横浜市港北区のお宅で瓦屋根の漆喰を調査しました
-
横浜市港北区のお宅で瓦屋根の漆喰を調査しました。
築25年ということで、現在の状態を確認してほしいとの事でした。それでは調査を始めます。
鬼瓦の裏をシールで埋めているようです。よく見ると穴が空いており雨風が入ってしまう状態です。
漆喰にひび割れがあります。触っただけでボロボロと落ちて着そうな状態です。
...続きを読む
-
2015/11/5
神奈川県藤沢市で屋根の調査をおこないました
-
神奈川県藤沢市で屋根の調査をおこないました。屋根をどの様にメンテナンスしようか検討中のお客様です。どの様な工事をするかは、現在の屋根の状態に左右されますので、しっかりと調査をしていきます。
まずは、小屋裏の調査から。押入れの天袋の天井を上げると、小屋裏に入れます。隈無く見て回りましたが、全く問題はありません。
非常に綺麗な小屋裏です。築20年ちょ...続きを読む
-
2015/11/5
神奈川県横須賀市で雨漏りの修理工事をおこないます
-
神奈川県横須賀市で雨漏りしている屋根周りの修理工事をおこないました。下屋という1階の屋根と壁との取り合い部分から雨漏りしているようです。バルコニーが乗っているので、一度床を上げてから処理をおこないます。
高台に建っている建物なので、バルコニーから海が見えます。とっても良い眺めです。さてさて、雨漏りしているのはこのバルコーニーの下部分です。一度床を上げて調べてみま...続きを読む
-
2015/11/3
神奈川県綾瀬市で折半屋根のカバー工事をおこないました
-
折半屋根とは金属屋根の一種で、鉄板を折り返した形状になった屋根材です。用途は一般住宅よりも倉庫や工場、商業施設、プレハブなどで比較的大きな規模の建物に使われることが多いです。金属なので放置した状態が続くとサビたり腐食によって穴があきますので、定期的な塗装をすることで長持ちさせることも可能です。メンテナンスを行っていくことでだいたい15年から20年ほどが耐用年数になり、それを過...続きを読む
-
2015/11/1
横浜市戸塚区のテニススクールに雨漏り調査へ伺いました
-
横浜市戸塚区にあるテニススクールへ雨漏り調査へ伺いました。
以前より室内コートの中に雨漏りしてくるとのことです。さっそく調査を始めます。
支配人様に雨漏り地点へ案内して頂き、そこから見上げると横樋が分かれおりました。左の写真が雨漏り箇所、右の写真では横樋に赤いしるしを付けております。大雨の日は決まって漏れてくるそうです。これはオーバーフローです。雨...続きを読む
-
2015/11/1
横浜市港南区で雨樋が破損しているので交換工事をおこないます
-
横浜市港南区で屋根の調査を行いました。雨樋が破損していて、雨が降るたびにバシャバシャとこぼれ落ちてくるので、建物に影響が出る前に直したいというご希望でした。
瓦があちこちで割れています。あまりにも割れの箇所が多いので、下地の状態が非常に気になりますね。
瓦のずれも全体的にあります。下地の瓦桟も折れたり腐ったりしているので、屋根全体を葺き替えないで...続きを読む
-
2015/11/1
横浜市瀬谷区で屋根の葺き替え工事を検討中です
-
横浜市瀬谷区で屋根の調査をおこないました。スレート葺きの屋根で傷みが進んでいるので葺替えを検討中という事でした。
日中は暖かかったのですが、夕方になると風が冷たくて、やはり肌寒くなってきますね。さて、屋根の状態ですスレートの表面がはがれているのがわかりますでしょうか。
この状態は、以前に塗装した塗膜が剥がれている状態で、元々のスレートが見えていま...続きを読む
-
2015/11/1
横浜市鶴見区で雪で破損した雨樋交換工事をおこないました
-
横浜市鶴見区で雪で破損した雨樋の交換工事をおこないました。もともと大型の雨樋がついていたのですが、破損して曲がっていて雨水が溜まっている状態でした。
歪んだ雨樋を取り外すことから始まります。同じ形状の雨樋が無いので、排水量が同じで形状が似た雨樋に交換します。
新しい吊り込み金具を取り付けます。内側から吊るので、雨樋の外側には金具が見えないのですっ...続きを読む
-
2015/10/28
横浜市金沢区にて屋根の調査へ伺いました
-
横浜市金沢区のアパートオーナー様からのご依頼で屋根の調査に伺いました。
10世帯収容のアパートです。オーナー様は当初屋根塗装を考えていたそうですが、つい最近屋根から雨漏りしたそうです。それでは調査に入ります。
左右の屋根が交差せず真ん中で立ち上がっている形状の屋根です。普段はあまり見かけない非常におしゃれな屋根形状です。屋根材は化粧スレートです。屋...続きを読む
-
2015/10/28
横浜市神奈川区で瓦屋根の雨漏り調査をおこないました
-
横浜市神奈川区で屋根の調査をおこないました。雨漏りしてるので見て欲しいというご要望でした。気づかれたのは最近との事ですが、結構前から雨漏りしていた様です。早速屋根の状態を見てみましょう。
瓦をあげてみると下葺きが見えます。防水紙には『とんとん』という木を薄くカットしたものを編み込んでシート状にしたものが敷いてあります。薄い木なので劣化するとバリバリになって割れて...続きを読む
-
2015/10/27
横浜市青葉区で屋根の浮きの状況を確認してみましょう
-
横浜市青葉区で屋根の調査を行いました。近所で工事をやっていた業者が、『屋根のてっぺんが浮いているから直ぐに直さないと駄目だ!!』と言ってきて心配になってご連絡頂きました。果たして、屋根の状態はいったいどうなっているのか、早速はしごを架けて調査してみましょう。
屋根はスレート葺きで確かに棟板金の釘が浮いている部分もあり、浮いている様に見えなくもないですね。
...続きを読む
-
2015/10/25
神奈川県綾瀬市で屋根のカバー工事を着工しました
-
神奈川県綾瀬市で屋根のカバー工事が着工しました。長物の屋根材をレッカーであげるのですが、昨晩の強風でどうなることかと思いましたが、風も弱まり予定通り着工しました。
工場内にレッカーを設置して、荷物を運んできたトラックを横付けして荷物を持ち上げます。長いので風などで煽られて回転しないように下からロープで誘導します。
ここが今回カバー工事を行う箇所で...続きを読む
-
2015/10/25
横浜市戸塚区で屋根のメンテナンスは塗装か葺替えか
-
昨日の夜は凄い風が吹いていて、木枯らし一号だったんですね。寒くなるかと思いきや、日中は汗ばむ陽気でした。本日は、屋根のメンテナンスを検討中の横浜市戸塚区のお宅へ伺いました。築10年で初めてのメンテナンスです。早速屋根の状態を調べてみましょう。
屋根はスレート葺きです。勾配も7寸の急勾配で表面の劣化がそれ程酷くなかったので、何とか歩けています。...続きを読む
-
2015/10/25
横浜市港南区で雨漏りしているので修理をします
-
日中は天気が良くて、ヘルメットから汗がポタポタ垂れてきますが、日陰はやっぱり涼しいですね。すっかり秋の気配です。今日は雨漏りでお困りの横浜市港南区のお宅へ伺いました。雨漏りしているので一度見て欲しいというお問い合わせが有りました。
屋根も外壁も波板トタンで葺いてありました。波板トタンの固定方法は、正面から釘で固定をします。要するに屋根に穴があいているの...続きを読む
-
2015/10/23
横浜市都筑区にてスーパーの屋上にある雨樋調査
-
横浜市都筑区のスーパーへ雨樋の調査へ伺いました。
築14年の建物です。建物2階から雨漏りが発生し確認すると、間仕切りを境に部屋とエレベーターの取合い付近です。
外部から確認するとエレベーターのとこだけ屋根が高くなっております。この部分から内部では雨漏りがしております。それでは屋根に上がります。
全体的に折半屋根は錆びておらず、塗膜...続きを読む
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!