HOME > 現場ブログ一覧
現場ブログ
-
2013/02/1
横浜市中区|積水U瓦屋根の棟板金交換、屋根塗装・外壁塗装
-
2013/2/1 更新
【地 域】 中区
【工 事 名】 O様邸改修工事
【 工事内容】 棟板金交換、屋根塗装、外壁塗装
【工 期】 20日
今回ご紹介するのは、去年の夏に棟板金が剥がれたということで点検に伺ったお客様です。
点検で屋根に登るとベイブリッジが、まるで、「サグラダ・ファミリア」みたいでした。
屋...続きを読む
-
2013/01/28
横浜市栄区|棟板金からの雨漏り
-
2013/1/28更新
雨漏りが起きているとの事でお問い合わせを頂いたお客様宅の点検の様子です。
室内に雨漏りがあったのですが、家の中心の柱の下だけにしか水は溜まっていなかったのですが、
雨の日にだけ水たまりが出来るとのことでした。
雨漏り以外に水道管からの水漏れも考慮しながら、まずは屋根裏の点検です。
...続きを読む
-
2013/01/24
保土ヶ谷 棟板金剥がれ 屋根塗装 外壁塗装
-
2013/1/24 更新
【地 域】 保土ヶ谷区
【工 事 名】 K様邸改修工事
【 工事内容】 棟板金交換、屋根塗装、外壁塗装
【工 期】 10日
今回は、保土ヶ谷区のお客様です。
9月の台風で棟板金が剥がれ、あわや、線路に落ちるところでした。
お客様のお住まいは、築13年程で「もうそろそろ・・・」という、段階でした。
ですが、今回台風の被害が...続きを読む
-
2013/01/17
横浜市戸塚区|ケラバ瓦が落下し、屋根補修
-
2013/1/17 更新
【地 域】 戸塚区
【工 事 名】 S様邸改修工事
【 工事内容】 ケラバビス打ち直し、ケラバ部分板金巻
【工 期】 1日
今回ご紹介する事例は、経年劣化によりケラバ瓦が落下してしまったお客様です。
「瓦が何枚か落下してしまったので、修理を・・」との、お問い合わせで伺いました。
伺うと、洋瓦...続きを読む
-
2013/01/13
横浜市鶴見区|ガルバリウム鋼板で破風板(ケラバ)カバー、雨樋交換
-
2013/01/13 更新
本日、ご紹介する工事は、屋根の「ケラバ」と言われる部分のカバー工事です。
「ケラバ」とは、切妻屋根などにみられる破風板のことで、雨樋が付いていない部分をいいます。
この部分です。↑
今回、雨樋の交換工事のついでに、この部分に巻いてあった板金も交換することになりました。
雨樋は、ジョイントが剥がれて、雨粒が...続きを読む
-
2013/01/12
横浜市戸塚区|雨樋カバーの撤去
-
2013/01/12 更新
本日は、戸塚区にお邪魔しました。
昨年の強風で、雨樋カバーが飛んでしまったとの事。
雨樋カバーとは、20年前ぐらいに流行ったのですが、雨樋を保護する為のカバーで
材質も、金属だったり、木製だったりで雨樋の外側に付いているものです。
ところが、経年劣化もあるのでしょうが、台風等で剥がれ落ちたりするご報告が結...続きを読む
-
2013/01/11
横浜市港北区|クラシックタイルで屋根葺き替えと外壁塗装
-
2013/1/11更新
【地 域】 港北区
【工 事 名】 I様邸改修工事
【 工事内容】 クラシックタイル葺き替え、外壁塗装、霧除け張替、
【工 期】 20日
今回は、D'sルーフィングの「クラシックタイル」をご紹介しましょう。
この商品は、「ディプロマット」のD'sルーフィングの、上級素材です。
同じ石葺きのガル...続きを読む
-
2013/01/7
横浜市金沢区|棟瓦をコーキング止め、ベランダ防水と軒天張り替え
-
2013/1/7更新
【地 域】 金沢区
【工 事 名】 S様邸改修工事
【 工事内容】 棟瓦コーキング止め、ベランダ防水塗装、ベランダ軒天張り替え
【工 期】 1日
今回ご紹介するのは、夏に台風で棟瓦が剥がれてしまったお客様です。
雨漏りはしてないようですが、早急な工事が必要でした。
...続きを読む
-
2013/01/4
横浜支店から新年挨拶、新横浜ビジネスセンタービルより
-
2013/1/4 更新
あけましておめでとうございます。
年が明けて、支店を「新横浜」に移転しました。
新しい支店は、新横浜駅から、徒歩5分ほどの新横浜ビジネスセンタービルの2階です。
お気軽にお立ち寄りください。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
...続きを読む
-
2013/01/3
神奈川県内で突風、ご注意ください
-
2013年1月3日更新
新年明けましておめでとうございます。
昨日と今日は箱根駅伝で各大学の選手たちによるドラマがありました。
今日は穏やかな一日でしたが昨日は強風で選手たちも大変な様子でした。
県内も各地で強風が吹き荒れたようですが皆様は大丈夫でしたでしょうか。
私たち『街の屋根やさん』は明日より始業いたしますが、被害があった場合は
...続きを読む
-
2012/12/29
街の屋根やさん横浜、新横浜へ移転
-
2012/12/29 更新
本日は、大掃除をしまして、業務の終了です。
新年は、4日から始動します。
今年も大変お世話になりました。
皆様に出会うことができて、大変充実した1年でした。
来年は、心機一転。支店も「新横浜」に移転します。
また、新たなお客様に出会えること、楽しみにしております。
よいお年をお迎えください。
あ...続きを読む
-
2012/12/28
横浜市緑区|洋瓦セラムF-3に雪止めを後付け
-
2012/12/28更新
【地 域】 緑区
【工 事 名】 O様邸改修工事
【 工事内容】 洋瓦(セラムF-3)後付け雪止め
【工 期】 1日
いよいよ、今年もあと4日!
あっという間でしたが、様々なお客様にお会いできて、とても充実した一年でした。
今年は2月29日の大雪など、結構雪が降った印象が...続きを読む
-
2012/12/26
横浜市瀬谷区|棟板金の剥がれから雨漏り、タフモックで修繕、外壁塗装
-
2012/12/26 更新
【地 域】 瀬谷区
【工 事 名】 S様邸改修工事
【 工事内容】 棟板金交換(芯木:タフモック)、屋根塗装(サーモアイSi)、外壁塗装(ナノコンポジットW)
【工 期】 25日
今日デパートに寄ったら、カップルとご家族連れですごい混み方でした。
クリスマス真っ盛りです。
...続きを読む
-
2012/12/20
雹災害、エコスカイルーフで屋根カバー工事
-
2012/12/20 更新
【地 域】 港北区
【工 事 名】 M様邸改修工事
【工事内容 】 屋根カバー工事(エコスカイルーフ)、外壁塗装工事(ナノコンポジットW)
【工 期】 25日
今日は、ポカポカ暖かかったですね。
小春日和って感じで、冬用のジャンバーでは、暑いぐらいでした。
さて、今回ご紹介するのは、先日、...続きを読む
-
2012/12/15
年末大掃除のポイントとメンテナンス
-
2012/12/15 更新
今年もあと、2週間ちょっと。
あっという間でしたが、皆さんはいかがでしたか?
年末というと、大掃除。
こんな機会でもないと、中々お住まいをじっくり眺めるなんてことはないんではないでしょうか?
「いつもは、家の中と、玄関のドアしか見ていない。」なんて、お客さまもいらっしゃいました。
折角ですから、じっくり家を...続きを読む
-
2012/12/14
横浜市栄区|増築部分の雨漏りから屋根葺き替え
-
2012/12/14更新
【地 域】 栄区
【工 事 名】 S様邸改修工事
【 工事内容】 スレート屋根部分葺き替え
【工 期】 2日
街がすっかりクリスマス一色。
今日は、ふたご座流星群で、夜空にもイルミネーションがみれます。
今回ご紹介するのは、「増築したら雨漏りが始まった。」という、栄区のお客様です。
ご...続きを読む
-
2012/12/12
横浜市港北区|物置の屋根の波板板金葺き替え
-
2012/12/12更新
今日は、寒かったですね。
北側の屋根が、10時でもまだ凍ってました。
風が吹いてない夜の次の日は、霜が降りて危ないんです。
今回は、その前にすごい強風が吹いて物置の屋根が飛んでしまったお客様の事例をご紹介します。
母屋に隣接する、物置小屋の波板屋根が、強風で剥がれてしまいました。とのお問い合わせでした。
伺っ...続きを読む
-
2012/12/10
横浜市港南区|雨樋と棟板金交換、屋根塗装・外壁塗装
-
2012/12/10更新
【地 域】 港南区
【工 事 名】 S様邸改修工事
【 工事内容】 棟板金交換、雨樋交換、軒天張替、破風補修、屋根塗装、外壁塗装、用壁塗装、バルコニー防水塗装
【工 期】 25日
今回ご紹介するのは
以前、お世話になったお客さまからのご紹介で伺ったお客様の事例です。
だい...続きを読む
-
2012/12/8
屋根補修と外壁塗装、目地のコーキング
-
2012年12月8日更新
先日、屋根工事の調査にお伺いしたお客様のご紹介です。
お問合せいただいた時点では、屋根メンテナンス方法の検討をしたいとの事で、現地調査のご依頼を
いただきましたが、お伺いしてみると屋根以外にも外壁の補修も必要でした。
【屋根の状況】
屋根工事は【カバー工法】と【屋根塗装】2つの工事で検討していく事になりました。
...続きを読む
-
2012/12/3
横浜市港北区|屋根・外壁塗装、遮熱塗料とナノコンポジット
-
2012/12/3更新
【地 域】 港北区
【工 事 名】 H様邸塗装工事
【工事内容】 屋根(パラサーモSi、)、外壁(ナノコンポジットW)
【工 期】 10日
【金 額】 750,000円
最近、屋根の上にいると、トイレが近くなってきました。
寒くなってきましたね・・・...続きを読む
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!