HOME > 現場ブログ一覧
現場ブログ
-
2019/08/24
鎌倉市高野にてセキスイかわらUを使った屋根からカバールーフ455での屋根葺き替え工事
-
経年でもろくなりやすいセキスイかわらUが使われていた屋根
本日は鎌倉市高野にて実施いたしましたセキスイかわらUの屋根の葺き替え工事です。セキスイかわらUとはだいぶ前に生産中止になったのですが、その原因として大きな問題を抱えていました。販売当時は人体に悪影響があるアスベストが使われていたため、ノンアスベストに変わって生産されましたがとてももろく経年で屋根材が剥がれてしまうもので...続きを読む
-
2019/08/23
茅ヶ崎市松林にて雨水を吸い込みすぎた影響で破風板が腐食し雨樋が固定できなくなっていました
-
茅ヶ崎市松林にて雨どいが外れてしまっているので見て欲しいとの事で点検調査の依頼を頂きました。
築年数が30年以上経っている木造住宅のようで、そちらに二階についてる雨どいが外れてしまっているとのことでした。
破風板が雨水を吸って腐食した影響で雨樋が外れています
こちらがバルコニーに脚立を置き雨樋が外れている箇所を見ている所...続きを読む
-
2019/08/23
逗子市池子で風により飛ばされた屋根の棟板金は、板金内部の貫板が腐食しておりました
-
風の影響で屋根の棟板金は飛ばされやすい部材ですが、もちろん強い風が吹くことで飛ばされてしまうケースもございますが、そもそも棟板金に飛ばされてしまう原因があるケースもございます。逗子市池子にお住いになられているM様から「どうやら屋根の部品が落ちてきたらしい」とご不安なご相談がございましたので、屋根点検にお伺いいたしました。
きっかけは風ですが原因は貫...続きを読む
-
2019/08/23
座間市小松原で発生した瓦屋根からの雨漏りは、防水紙の劣化が原因でした
-
「雨漏りをしているので修理をお願いします」とお悩みのご相談がございましたのは、座間市小松原にお住いになられているW様からでした。築40年近くが経過している座間市小松原W様の宅の屋根は粘土瓦を使用した瓦屋根でした。雨漏りが発生したのは最近ではなく何年か前から発生していたそうですが、毎回雨が降る度に雨漏りする訳ではなかったので、これまで相談することが無かったそうです。天井の染みが酷...続きを読む
-
2019/08/23
柄上郡松田町松田庶子にてパラペット部分の屋根葺き替え工事
-
パラペット部分の屋根材が剥がれてきている
本日は柄上郡松田町松田庶子にて実施いたしましたパラペットの屋根葺き替え工事をご紹介いたします。現在パラペット部分に屋根のように屋根材が取り付けられておりますが、経年劣化によって剥がれかかっているため今回新しい屋根材に交換するべく屋根葺き替え工事を実施いいたします。
屋根材以外に防水紙や野地板も経年劣化が進んでいる...続きを読む
-
2019/08/23
逗子市桜山にて波型スレート屋根「ニューウェーブ」の塗装のご依頼をいただきました
-
本日は逗子市桜山K様宅より、波型スレート屋根「ニューウェーブ」の塗装のための事前調査にうかがってまいりました。K様宅は築40年程、先々で建て替えなども検討する中、屋根の傷みが心配とのことで、数年間は安心して過ごせるために塗装によるメンテナンスを行いたいとのご相談になります。
K様宅、屋根の様子
K様宅は築40年程、屋根には波型スレートが葺かれております。現在では廃...続きを読む
-
2019/08/22
藤沢市川名にて長年塗装していない化粧スレートが使われた屋根は雨漏りの危険があります
-
藤沢市川名にお住まいのT様より、築25年になる屋根の状態が気になるとの事で点検調査の依頼を頂きました。
現地にてお話をお伺いしますと、以前塗装でのメンテナンスを行ったのは15年前ほどだそうです。化粧スレートは10年ごとの塗装メンテナンスが必要な屋根材です。
どのような状況か屋根に上がり調査し、今後どのような工事が必要かのお話となります。
化粧ス...続きを読む
-
2019/08/22
三浦市南下浦町金田にて漆喰劣化から南蛮漆喰を使った棟取り直し工事を実施
-
屋根の上からの落下物は漆喰でした
本日は三浦市南下浦町金田にて実施いたしました棟取り直し工事をご紹介いたします。屋根の上から何か落ちてきているということで、街の屋根やさんに調査のご依頼がありました。屋根の上はなかなか分かりにくいため、屋根の状況がどうなっているか気になる所です。だからといってご自分で屋根に上るというのは危険ですし、実際に屋根に上って確認しても専門的な知識がなけ...続きを読む
-
2019/08/21
大和市鶴間でバキバキに割れてしまっているスレート屋根を点検いたしました
-
「先日の台風で自宅の屋根から破片が数枚落ちてきました」とお悩みのご相談がございましたのは、大和市鶴間にお住いになられているK様からでした。スレートは割れるか割れないかというと、割れます。屋根材の中では割れやすい部類に入ります。ただ、割れる原因も様々で、傷んだことが原因であることあれば、屋根が風に当たりやすい環境であることが原因なときもありますし、一過性のときもあります。スレート...続きを読む
-
2019/08/21
寒川町大蔵で点検した瓦屋根は、歪みやズレが多く雨漏りの危険性があります
-
「家の屋根が古くなってきたので、一度見てほしい」と屋根メンテナンスのご相談がございましたのは、寒川町大蔵にお住いになられているN様からでした。寒川町大蔵N様のお宅は築50年近く経っているそうで、過去に一度瓦を新しくしたことがあり、それ以降は同じ屋根材を使用し続けているそうです。瓦自体は頑丈で長持ちしますが、屋根全体としてはメンテナンスが必要になります。寒川町大蔵N様のお宅にお伺...続きを読む
-
2019/08/21
大和市つきみ野にて強風により棟板金が飛散した原因は経年劣化による貫板の腐食でした
-
大和市つきみ野にお住まいのN様より調査の依頼を頂きましたのは、最近続いた強風により棟板金が飛散してしまった事がきっかけでした。
また築年数は30年程で、屋根のメンテナンスは以前に一度塗装工事を行っているとの事でした。
棟板金が飛散する理由の多くは貫板の劣化が原因です
屋根に上がると、すぐに板金が飛散してしまった箇所が分か...続きを読む
-
2019/08/21
横須賀市池上にて湿式工法の瓦屋根から金属屋根(スーパーガルテクト)への屋根葺き替え工事
-
湿式工法の屋根は土が使われているため重く建物にも負荷がかかる
本日は横須賀市池上にて行いました屋根葺き替え工事をご紹介いたします。屋根はもともと瓦屋根でしたが、漆喰が剥がれてきていることや、屋根材自体も古くなっていることから今回屋根を新しくする工事として屋根葺き替え工事を行いました。新しい屋根には金属製の屋根材であるスーパーガルテクトを使います。軽量な屋根材ですので屋根自体も...続きを読む
-
2019/08/20
藤沢市大鋸で鬼瓦が倒れた瓦屋根の点検、棟瓦取り直し工事が必要でした
-
「屋根の一部が落ちそうだ」とご不安なご相談がございましたのは、藤沢市大鋸にお住いになられているE様からでした。「すぐにでも落ちてきそうだ」ととてもご心配のご様子でした。聞くところによると藤沢市大鋸E様のお宅の屋根は、一般的な瓦屋根だそうで暫くメンテナンスは行っていないそうです。街の屋根やさんでは藤沢市大鋸E様のお宅に急行し点検を行いました。
鬼瓦は...続きを読む
-
2019/08/20
逗子市小坪でドーム型トップライトから雨漏り、無さそうに見えて隙間がありました
-
逗子市小坪にお住いになられているU様から「強い雨や台風のときにトップライトから雨漏りする」とご不安なご相談がございました。逗子市小坪U様の屋根は、人が歩くことの出来る陸屋根と呼ばれる屋根形状をしておりました。屋上のある建物の屋上部分を陸屋根と言っても過言ではございません。陸屋根には陸屋根用のトップライトが取り付けてあり、ドーム型をしたトップライトが使用されていることが多いです。...続きを読む
-
2019/08/20
鎌倉市玉縄にて瓦(セキスイかわらU)が傷んだ屋根を金属屋根材を使った屋根葺き替え工事で改善
-
屋根材の劣化から屋根葺き替え工事を実施
本日は鎌倉市玉縄にて実施いたしました屋根葺き替え工事をご紹介いたします。屋根葺き替え工事は既存の屋根を撤去して新しい屋根を作る工事です。屋根材は防水紙、その下の野地板などが経年によって傷んでしまった場合に行うことも多いですが、屋根の見た目を替えイメージチェンジを狙った屋根葺き替え工事というケースもあります。
今回は屋根材が傷んでしまい...続きを読む
-
2019/08/19
茅ヶ崎市小和田で片流れ屋根に被せてある棟板金がめくれてしまいました
-
「屋根の一部が外れているらしく不安です」とご不安なご相談がございましたのは、茅ヶ崎市小和田にお住いになられているS様からでした。聞くところによると、使用されている屋根材はスレートとのことでした。先日発生した強風の影響でスレート屋根に不具合が起こったようです。風が吹くと屋根からガンガンと音がするそうで、金属音のような気がすると仰っておりました。まずは茅ヶ崎市小和田S様のお宅にお伺...続きを読む
-
2019/08/19
葉山町長柄で先日の強風にりより屋根の棟板金が飛ばされてしまいました
-
「先日の強風で棟板金が飛んでしまったので修理をお願いしたいです」とお困りのご相談がございましたのは、葉山町長柄にお住いになられているI様からでした。屋根にとって風は天敵です。築年数や屋根の使用年数が経過していればしているほど、風による不具合が起こる傾向があります。屋根の中でも棟板金は特に風の影響を受けやすく、外れて飛ばされてしまうことが多発している現状があります。まずは葉山町長...続きを読む
-
2019/08/19
鎌倉市七里ガ浜で割れてしまったスレート、全体的に塗装が必要な状態でした
-
「屋根の瓦が数枚割れたりかけたりしてしまったので修理をお願いしたい」とご不安なご相談がございましたのは、逗子市七里ガ浜にお住いになられているT様からでした。近くに高台があり、そこからご自宅の屋根を見てみるとそこだけ屋根材が無くなっていることが分かるのだそうです。鎌倉市七里ガ浜T様のお宅で使用されている屋根材はスレートとのことでしたので、割れる可能性のある屋根材です。ますはご自宅...続きを読む
-
2019/08/18
座間市栗原の傷み過ぎたスレートは、塗装が困難な状態でした
-
座間市栗原にお住いになられているF様より「屋根が剥がれ出しているようだ」とご不安なご相談がございました。屋根が剥がれるという表現はとても印象的で、普段から点検をしていても屋根が剥がれるという表現はあまり使用しません。ご相談をいただいたときの会話の中で、何度か確認をいたしましたが、やはり屋根が剥がれているという表現がしっくりくると仰っておりました。座間市栗原F様のお宅にお伺いして...続きを読む
-
2019/08/18
葉山町長柄にて強風で破損したカーポートは火災保険で修繕可能な事もあります
-
葉山町長柄にお住まいのK様より何日か続いた強風の影響で20年以上使用していると思われるカーポートのパネルが割れて飛散してしまったとの事で修繕の調査依頼を頂きました。
カーポートの形状によっては20年以上経過してしまうとパネルの交換が不可能なこともあるカーポートですが、今回はどのような状況か確認してみます。
ワイドでアーチ形状のカーポートは強風の影響を...続きを読む
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!