現場ブログ一覧 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜 - Part 58

HOME > 現場ブログ一覧

現場ブログ

2022/10/30 川崎市高津区二子にて太陽光パネルが載っているパミール屋根の調査 
川崎市高津区二子にて太陽光パネルが載っているパミール屋根の調査 

    川崎市高津区二子にお住まいのお客様より、屋根のメンテナンスについてご相談いただき現地調査へ伺いました。屋根はパミール屋根材が使用されており、特徴的な症状が発生している状態でした。以前、別の業者さんからパミール屋根ということを指摘されていたこともあり、塗装メンテナンスではなく屋根カバー工事をご希望でした。今回は、屋根の状態を点検させていただいた内容をご報告します。 屋根全体の...続きを読む

2022/10/28 横浜市神奈川区松ケ丘で築30年のスレート屋根を点検しました
横浜市神奈川区松ケ丘で築30年のスレート屋根を点検しました

   築30年の屋根の点検  横浜市神奈川区松ケ丘にお住まいのお客様より築30年で何もメンテナンスをしていないので状態の確認と必要な工事の見積をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。近くに雑木林のようなものがあり、苔の発生などが顕著に見受けられました。屋根材は松下電工(現:パナソニック)が作っていたフルベスト20という屋根材で、アスベスト含有のスレート...続きを読む

2022/10/24 横浜市緑区竹山で屋根の不具合を指摘されたお住まいの調査をしてきました
横浜市緑区竹山で屋根の不具合を指摘されたお住まいの調査をしてきました

   屋根の不具合を指摘された  横浜市緑区竹山にお住まいのお客様より、突然訪問してきた業者の方に屋根に不具合があるから工事をした方がいいと声をかけられたとのことで、本当に工事しなければならない状態なのか確認してほしいとお問合せをいただきました。指摘をしてきた訪問業者さんを屋根に登らせたとお話があったので、嫌な予感を感じながら現場にお伺いしたところ、予感は的中していました。 ...続きを読む

2022/10/22 横浜市港北区大曽根でアスベスト入りのスレート屋根を調査しました
横浜市港北区大曽根でアスベスト入りのスレート屋根を調査しました

   アスベスト入りのスレート屋根  横浜市港北区大曽根のアパートオーナー様より、屋根の劣化が気になるので調査をお願いしたいとご相談のご連絡をいただき、現地調査をしてきました。実際に屋根に登ってみると、クボタ(現在はケイミューに社名変更)という会社が昔造っていたニューコロニアルという屋根材が使われていました。ニューコロニアルはアスベスト含有タイプの屋根材となります。ご自身で粉砕...続きを読む

2022/10/22 大和市福田にて屋根調査 塗装剥がれが進み水分を含みやすくなっていました
大和市福田にて屋根調査 塗装剥がれが進み水分を含みやすくなっていました

    大和市福田にお住まいのお客様より屋根調査のご依頼をいただきました。棟板金の釘浮きを指摘されたということで、私たち街の屋根やさんへご連絡いただきました。すべての飛び込み業者さんや、近くで工事をしていた業者さんからの指摘が信用できないということは無いと思います。経年なりの劣化は、多少は発生しています。しかし、実際に拝見してみると、かなり大げさな表現をしているということも多いです。...続きを読む

2022/10/19 茅ヶ崎市南湖にて初めてのメンテナンスをご検討されている屋根を調査しました
茅ヶ崎市南湖にて初めてのメンテナンスをご検討されている屋根を調査しました

    茅ヶ崎市南湖にお住いのお客様より、屋根メンテナンスを検討したいというご相談をいただき現地調査へ伺いました。新築から10~15年頃が初めてのメンテナンス時期でおすすめとなります。化粧スレート材が使用されている場合は、表面を塗装することで防水性等を持たせているため、紫外線や経年により劣化が目立つようになる10~15年頃に塗装メンテナンスを行い、防水性能等の維持を保つようにするのが...続きを読む

2022/10/18 横浜市神奈川区平川町にて、不具合を指摘された屋根の調査を実施しました
横浜市神奈川区平川町にて、不具合を指摘された屋根の調査を実施しました

   屋根の不具合を指摘された  横浜市神奈川区平川町にお住まいのお客様より、隣で工事をしていた業者から屋根に不具合があるので工事をした方がいいと進められたが、本当かどうか見てほしいとのことでした。早速調査をと思って屋根に登った瞬間に雨が降り始めたので、写真だけ急いで撮影して降りてきました。 欠けはありましたが、大きな問題ではありませんでした  指摘を受けた部分は屋根...続きを読む

2022/10/17 藤沢市石川にて屋根調査 棟板金の釘浮きと苔の繁殖が目立ちました
藤沢市石川にて屋根調査 棟板金の釘浮きと苔の繁殖が目立ちました

    藤沢市石川にお住いのお客様より、屋根のメンテナンスについてご相談いただき現地へ伺いました。築25年が経過され、今後のライフプランも踏まえたメンテナンスをご検討されているというお話でした。足場の有効活用ということもあり、併せて外壁の調査もご依頼いただきました。今回は屋根の点検結果をご報告いたします。 屋根の塗膜剥がれによる苔(こけ)の発生  屋根の塗装が剥がれたことで、...続きを読む

2022/10/14 横浜市磯子区洋光台にて漆喰の劣化が進んでいる釉薬瓦を調査しました
横浜市磯子区洋光台にて漆喰の劣化が進んでいる釉薬瓦を調査しました

    横浜市磯子区洋光台にお住いのお客様より瓦屋根のメンテナンスについてご相談いただきました。漆喰が崩れてきていたり、瓦が外れてしまっているということでした。瓦屋根の場合、瓦自体が割れない限りメンテナンスの必要性が内容に思えますが「屋根」として考えた場合は、定期的なメンテナンスが必要です。大掛かりな工事が必要になる前に、点検をおすすめします。 漆喰の劣化  屋根の大棟部分を...続きを読む

2022/10/10 横浜市保土ケ谷区明神台で棟板金の浮きを指摘された屋根を点検してきました
横浜市保土ケ谷区明神台で棟板金の浮きを指摘された屋根を点検してきました

   飛び込み業者さんから指摘をうけた屋根  横浜市保土ケ谷区明神大にお住まいのお客様より、近所で工事をしていたという飛び込みの業者さんから棟板金が浮いているから工事した方がいいと指摘を受けたので、本当かどうか確認をお願いしたいとお問合せをいただきました。  飛び込みの業者さんから屋根の指摘を受けたというお問合せは私たちがいただくお問合せの中でも非常に多い内容です。 必ずし...続きを読む

2022/10/7 藤沢市長後にて点検を行ったスレート屋根には、強度に問題のあるコロニアルNEOが使用されていました
藤沢市長後にて点検を行ったスレート屋根には、強度に問題のあるコロニアルNEOが使用されていました

    藤沢市長後にてお住いのお客様より、屋根のメンテナンスを検討しているとのご相談をいただきました。早速調査にお伺いしてみると、屋根には破損や欠けといった症状が点在している状態であり、何か対策が必要な状況です。屋根材にはスレートが用いられていましたが、種類によって必要な工事も異なりますので、しっかりと調査を行っていきます。 コロニアルNEOの問題点  スレート屋根に上...続きを読む

2022/10/5 横浜市保土ヶ谷区坂本町にて築20年のお住いにアスベスト含有のスレート屋根材が葺かれていました
横浜市保土ヶ谷区坂本町にて築20年のお住いにアスベスト含有のスレート屋根材が葺かれていました

   フルベスト20と呼ばれる屋根材が葺かれていました      横浜市保土ヶ谷区坂本町にて築20年のスレート屋根が葺かれているお住まいの現地調査を行いました。現地に到着し屋根材を確認しますとフルベスト20と呼ばれるスレート屋根材が葺かれていました。フルベスト20とはアスベストが含有されているスレート屋根材となっております。アスベスト含有タイプですとと...続きを読む

2022/10/4 平塚市桃浜町にて棟板金の浮きを指摘された屋根を調査
平塚市桃浜町にて棟板金の浮きを指摘された屋根を調査

    平塚市桃浜町にお住いのお客様より、棟板金の浮きや苔の発生について指摘があったので見てほしい、とのご連絡をいただき現地調査へ伺いました。台風前後にこのような指摘を受けてしまうと、不安になりますね。今回は、不具合を指摘された屋根の点検結果をご報告します。 経年なりの劣化が出ています  棟板金に浮きは確認されませんでした。しかし、細かくチェックしていくとメンテナンス時期であ...続きを読む

2022/10/3 川崎市川崎区昭和にて築16年目になりメンテナンス時期のスレート屋根を調査しました
川崎市川崎区昭和にて築16年目になりメンテナンス時期のスレート屋根を調査しました

    川崎市川崎区昭和にお住いのお客様より屋根調査のご依頼があり現地へ伺いました。近くで工事をしていたという業者さんからの指摘があったこともあり、メンテナンスの検討を始められたそうです。化粧スレート材が使用された屋根は、築10年~15年頃がメンテナンス時期となります。今回は、屋根の状態やメンテナンスが必要な部分についてご報告します。 屋根の状態  業者さんに指摘されたという...続きを読む

2022/10/1 横浜市旭区上白根にて棟板金の浮きを指摘された屋根の調査
横浜市旭区上白根にて棟板金の浮きを指摘された屋根の調査

    横浜市旭区上白根にお住いのお客様より「近くで工事をされていた方より棟板金が浮いていると指摘があったので見て欲しい」とのご依頼をいただきました。結果的に、棟板金の浮きは確認出来ませんでしたが、近いうちにメンテナンスが必要なサイン(症状)が出ていました。今回は、屋根の点検結果についてご報告いたします。 棟板金の位置  建物は、大棟部分から作られた大型のドーマーがあることで...続きを読む

2022/09/30 秦野市萩が丘にてメンテナンスのご検討を始められた屋根の調査を行いました 
秦野市萩が丘にてメンテナンスのご検討を始められた屋根の調査を行いました 

    秦野市萩が丘へ現地調査に伺いました。築15年を経過され、屋根と外壁のメンテナンスをご検討中とのことでした。屋根や外壁のメンテナンス時期は、築10年~15年位に行われるのが望ましいです。今回は、屋根の点検内容についてご報告いたします。 屋根の状態   スレートの切妻屋根の妻側に 壁を継ぎ足して四角く陸屋根のように見えるパラペットが設置されていました。スレート屋根材は、全...続きを読む

2022/09/29 横浜市西区中央 密集地のメンテナンスは屋根・外壁同時がおすすめです
横浜市西区中央 密集地のメンテナンスは屋根・外壁同時がおすすめです

    横浜市西区中央にお住いのお客より、棟板金の浮きを指摘されたため確認して欲しいとのご依頼をいただき現地調査へ伺いました。建物の立地や形状によっては、どのようにして棟板金の浮きが確認できたのか、という疑問を持つこともあります。今回は屋根についてのご報告となります。 屋根の状態  屋根は切妻タイプですが、片方の妻側が寄棟になっている形状でした。メインが切妻のため、片面には...続きを読む

2022/09/27 横浜市港北区鳥山町で屋根の不具合を指摘されたお住まいを調査してきました
横浜市港北区鳥山町で屋根の不具合を指摘されたお住まいを調査してきました

   指摘を受けた屋根  横浜市港北区鳥山町にお住まいのお客様より、突然訪問してきた業者さんから、「太陽光パネルが外れそうになっているから屋根ごと修理したほうがいい」と指摘を受けたので、本当かどうか見てほしいとご相談をいただき、現地調査にお伺いしてきました。   指摘を受けた太陽光パネルを調査  太陽光パネルは1枚あたり15kgの重さがあるので、本当に外れ...続きを読む

2022/09/27 相模原市中央区上溝にて天井に雨染みが発生している瓦屋根を調査
相模原市中央区上溝にて天井に雨染みが発生している瓦屋根を調査

    相模原市中央区上溝へ現地調査へ伺いました。天井の染みが少しずつ濃くなってきたということでご相談いただきました。屋根から雨漏りする場合、原因として「屋根材の経年劣化・破損」、「板金部分の劣化・破損」、「防水紙(ルーフィングシート)の劣化・破損」、「稀に施工不良」があります。2019年に猛威をふるった台風以降、天井の染みが気になりだしたということでした。雨漏り箇所を含め、屋根の状...続きを読む

2022/09/23 横浜市神奈川区神大寺で古くなってきたという屋根を調査。スレートの黒ずみや苔は塗装のサインです
横浜市神奈川区神大寺で古くなってきたという屋根を調査。スレートの黒ずみや苔は塗装のサインです

    横浜市神奈川区神大寺で屋根が古くなってきたように感じるとお客様よりご相談をいただきました。築年数は17年ほどで、遠目から見ると明らかに色褪せてしまっていることがわかるそうです。まずは現地調査をさせていただき、お住まいの状態やメンテナンス方法について詳しくお伝えさせていただきます!  現地にお伺いし、実際に屋根に上り調査をさせていただきました。使用されている屋根材はス...続きを読む

58 / 255« 前...5859...後 »

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


お電話でのお問い合わせは

通話料無料

0120-989-936

8時30分~20時まで受け付け中!