HOME > 現場ブログ一覧
現場ブログ
-
2022/09/22
相模原市南区麻溝台 塗膜剥がれにより屋根材自体が傷む前にメンテナンスが必要です
-
相模原市南区麻溝台へ屋根調査に伺いました。2~3年前からメンテナンスを検討され始めていたそうですが、ゲリラ豪雨なども多くなってきたこともあり心配になってきたため状態を把握するためにも点検をお願いした、と仰せでした。雨漏りなどが発生していない場合も、屋根は築年数や直前のメンテナンスからの経過年数なりに劣化が進行しています。今回は、屋根の状態についてご報告します。
屋根全体の様...続きを読む
-
2022/09/21
横浜市緑区中山で訪問業者から「棟板金の下の木材が見えている」と指摘を受けたお客様より調査のご依頼です
-
横浜市緑区中山にて、訪問業者の方に無料で調査をすると言われ屋根の異常を指摘されたというお客様よりご相談をいただきました。指摘内容が疑わしかったために、インターネットで検索したところ私たち街の屋根やさんのホームページを見つけてくださったそうです。
その訪問業者の方は偶然付近の工事をされていたそうで、無料調査のあと棟板金が捲れて内部の木材が見えている写真を提示していかれたとい...続きを読む
-
2022/09/20
横浜市港北区小机で雨漏りを起こした天窓を調査しました
-
雨漏りを起こした天窓の点検
横浜市港北区小机にお住まいのお客様より、天窓から雨漏りを起こしてしまったので調査をお願いしたいとお問い合わせをいただき現地調査にお伺いしてきました。築20年以上は経っているという木造のお住まいで、瓦屋根に天窓が設置されていました。怪しいところが無いか詳しく点検していきます。
立ち上がり部分のコーキングが切れてしまっていました...続きを読む
-
2022/09/17
川崎市幸区小倉にて層間剥離が発生している屋根を調査しました
-
川崎市幸区小倉にお住いのお客様より、屋根と外壁のメンテナンスを検討中とのことでご相談いただきました。屋根はスレート屋根のパミールでした。既に層間剝離が発生している状態でしたので、早めの対応が必要な状況でした。今回は、屋根の点検結果についてご報告します。
屋根の状態
屋根全体に層間剥離(そうかんはくり)が発生している状態です。屋根材ごとの小口(下端)部分が層のように...続きを読む
-
2022/09/16
横浜市港北区大倉山で古くなったスレート屋根を調査しました
-
塗りたての屋根
横浜市港北区大倉山にお住まいのお客様より、別の業者さんで塗装したばかりなのにご所有のアパートの屋根から雨漏りが発生しているので調査をお願いしたいとご相談をいただき、現地調査にお伺いしてきました。現地にお伺いすると、スレート葺きの屋根で塗装したばかりということもありとてもピカピカな状態でした。綺麗に塗装したのに、なぜ雨漏りをしてしまったのでしょうか。原因を...続きを読む
-
2022/09/15
横浜市港南区丸山台にて屋根と外壁メンテナンスについてご相談 まずは現状の把握が大切です
-
横浜市港南区丸山台にお住いのお客様より、屋根と外壁の点検依頼をいただきました。屋根の色褪せも気になりだしたということで、初めてのメンテナンスを考え始めたとのことでした。新築後、10年経過した頃から屋根や外壁のメンテナンス時期となります。屋根の色褪せが顕著に見受けられるようになったり、外壁を手で軽くこすった時に色が付いたり(チョーキング現象)、目地のシーリングにヒビ割れが確認出...続きを読む
-
2022/09/13
横浜市青葉区奈良でスレート屋根の破損を確認しました
-
雨漏りを起こしたスレート屋根
横浜市青葉区奈良にお住まいのお客様より、ご自宅で雨漏りが起きてしまったので何が原因か調査してほしいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。リビングで雨漏りが起きており、リビングの真上には屋根があるため、屋根からの雨漏りを疑って屋根上の調査を行いました。
スレート屋根の破損を確認しました
屋根を調査して...続きを読む
-
2022/09/13
鎌倉市岩瀬にて塗膜剥がれや苔が目立つ屋根の調査を行いました
-
鎌倉市岩瀬にあるご実家の屋根調査のご依頼をいただき現地へ伺いました。近くで工事をしているという業者さんが訪ねてきて「棟板金の釘が抜けている」という指摘があったそうで、いろんな意味で心配なので見てほしいということでした。今回は屋根の点検結果についてご報告します。
釘抜けは確認できませんでしたが劣化は進んでいます
棟板金をはじめ、釘で固定されている部分を確認してみると...続きを読む
-
2022/09/11
横浜市金沢区西柴にて端部が白く変色したスレート屋根を調査。屋根カバー工事をご提案
-
横浜市金沢区西柴にて、お客様よりスレート屋根のリフォームを検討しているとお問い合わせをいただき、調査のため現地へお伺いしました。
お住まいは築20年になるそうですが、これまで外装のメンテナンスをされたことはないとのことです。ただ、そろそろ雨漏りが起きてしまうのではないかと心配になり、屋根工事を考えるようになったのだとお話しいただきました。
雨漏りが起きてしまうと屋根の...続きを読む
-
2022/09/10
横浜市金沢区柴町にて築10年のお住いの現地調査、築10年でも劣化が見られました
-
スレート屋根のお住いの調査
横浜市金沢区柴町にてスレート屋根の調査を行いました。築10年のお住まいで外観はとてもきれいでした。しかし、屋根の調査を行うと様々な劣化状況を確認することが出来ました。築年数10年ですと塗膜や棟板金の劣化が始まるタイミングですので気になる方は専門業者に点検してもらうことをお勧めいたします。
スレート屋根材に苔が発生しています
屋根に...続きを読む
-
2022/09/9
相模原市南区麻溝台にて雨漏りが発生したパラペットが設置された屋根の調査
-
相模原市南区麻溝台にお住いのお客様より、天袋に雨漏りが発生しているとのご連絡をいただき現地調査へ伺いました。天袋(てんぶくろ)は押し入れの上や床の間脇の上部にあり、あまり利用されていない場合もあるようです。近年は、洋風のつくりが多くなっていることもあり、あまり知られていないかもしれません。今回は、雨漏りの原因となった屋根の状態についてご報告します。
雨漏りを確認
...続きを読む
-
2022/09/8
海老名市大谷南にて瓦の破損について調査 軽微な補修も早めが大切です
-
海老名市大谷南にお住いのお客様より「瓦がズレているので見てほしい」とのご連絡をいただき現地調査へ伺いました。瓦は、50年以上耐用年数があるものが多く、割れない限りメンテナンスがいらないというようなイメージが強いかもしれません。今回は、瓦特有の部分修理や、メンテナンスが必要な部分について、点検結果と一緒にご案内します。
私たち街の屋根やさんでは、瓦の差し替えなど、軽微な工事...続きを読む
-
2022/09/6
横浜市緑区鴨居町で棟板金の不具合を調査しました
-
棟板金が浮いていると指摘があって補修してもらった
横浜市緑区鴨居にお住まいのお客様より、近所で工事をしていたという業者から棟板金の浮きを指摘されて補修してもらったが、別の業者にも見てもらいたいと思って連絡したとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。棟板金の浮きの指摘を受けたというお問い合わせは非常に多い内容で、そのほとんどは飛び込み業者さんのオーバーな営業ト...続きを読む
-
2022/09/5
横須賀市逸見が丘にて棟土の流出により浮き上がった棟瓦の調査
-
横須賀市逸見が丘にお住いのお客様より『屋根の一番上の棟がズレている』とのご連絡をいただき現地調査へ伺いました。この時期、本格的に台風が来る前に・・ということでご連絡いただくお客様も多くなっています。私たち街の屋根やさんでは、まず現地調査を行わせていただき、現状で最適なご提案をしております。状態により、工事着工まで状態が悪化しないよう養生をさせていただくこともあります。
S形...続きを読む
-
2022/09/4
川崎市川崎区池上新町にて軒天工事 隣家のご協力がありがたいです
-
川崎市川崎区池上新町にお住いのお客様より「軒天(のきてん)が剥がれてきてしまった」ということでお問合せいただきました。軒天は、下から屋根を見上げた時に見える位置にあります。外壁から出ている屋根の裏側部分を指し、白い軒天をご覧になったことがあるかもしれませんね。今回は軒天工事についてご報告します。
軒天の状態を確認
軒天の白く塗られている表面が剥がれて無くなっているな...続きを読む
-
2022/09/2
横浜市緑区霧が丘で棟板金の浮きを指摘された屋根を調査してきました
-
お宅の屋根が浮いていますよ
横浜市緑区霧が丘にお住まいのお客様より、飛び込みの業者さんから屋根が浮いていると指摘を受けたので状態を見て欲しいとご相談をいただき、原著調査にお伺いしてきました。飛び込み業者さんが一番よくいう指摘がこの「浮いていますよ」という指摘ですが、ほとんどの場合で棟板金という屋根のてっぺんなどに取り付けられた板金のカバーのことを指しています。不安を煽る...続きを読む
-
2022/09/1
横浜市青葉区市ケ尾町にて雨漏りが発生しているお住まいの調査に伺いました
-
お住いの天井に染みが発生しています
横浜市青葉区市ケ尾町にて雨漏りが発生しているため調査をしてほしいとお問い合わせをいただき、調査に伺わせていただきました。まずお住いに上がらせていただき雨漏り箇所の確認を致しました。すると雨漏りしていると言われた箇所の天井に大きな染みが出来ていました。雨漏りが発生してしまうと木にカビなどが発生してしまうため、健康を害してしまう恐れがある...続きを読む
-
2022/08/31
藤沢市菖蒲沢にて落下したケラバ瓦を調査
-
藤沢市菖蒲沢にお住いのお客様より「以前の強風で瓦が落下したため直したい」とのご連絡をいただき現地調査へ伺いました。強風による被害の場合は、ご加入中の火災保険の適用対象になります。ただし、原状回復ための工事代が20万円以上が対象など、保険のタイプにより異なるため注意が必要です。台風などに備え、火災保険の内容を事前に把握されておくことが大切です。今回は点検結果のご報告となります。...続きを読む
-
2022/08/29
横浜市南区中里でセキスイかわらUで葺かれた屋根を調査しました
-
セキスイかわらUで葺かれた屋根
横浜市南区中里にお住まいのお客様よりご自宅の屋根の調査をしてほしいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。屋根はセキスイかわらUで葺かれた屋根で、表面の劣化・ヒビ割れが酷い状態でした。かわらUは1990年ごろからノンアスベスト製品としてリニューアルした製品で、リニューアル直後は特に大きな問題はありませんでしたが、10年程経過...続きを読む
-
2022/08/28
横浜市都筑区荏田東にてニューコロニアルというスレート屋根材の調査を行いました
-
ニューコロニアルのスレート屋根材
横浜市都筑区荏田東にて屋根材にニューコロニアルが葺かれているお住いの現地調査を行いました。ニューコロニアルとはアスベストが含有しているスレート屋根材です。現在はアスベストが規制され廃盤の屋根材となっております。
アスベストが含有している屋根材はとても丈夫なつくりとなっています。しかしメンテナンスを怠ると様々な劣化が生じてしまいます...続きを読む
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!