現場ブログ一覧 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜 - Part 66

HOME > 現場ブログ一覧

現場ブログ

2022/03/3 横浜市戸塚区上倉田町で棟板金の浮きを指摘された屋根を調査しました
横浜市戸塚区上倉田町で棟板金の浮きを指摘された屋根を調査しました

   複数の業者から屋根に異常があると指摘を受けた  横浜市戸塚区上倉田町で、飛び込みの業者さんから棟板金の真ん中あたりが浮き上がっていて今にも飛んでいきそうだから工事をした方がいいと指摘を受けたので、本当かどうか見に来てほしいとお問合せをいただきました。  棟板金とは屋根の頂点部分に取り付けられている板金製のカバーのことを指します。一般的には貫板(ぬきいた)と呼ばれる木製の...続きを読む

2022/03/1 川崎市宮前区宮崎にて洋瓦屋根の点検・棟積み直し工事をご提案
川崎市宮前区宮崎にて洋瓦屋根の点検・棟積み直し工事をご提案

    川崎市宮前区宮崎にお住いのお客様から、強風で瓦がずれたか、もしくは破損したかもしれないので点検して欲しいというお問い合わせを頂きました。  特に雨漏りを心配なさっており、点検と見積もりをご希望されていました。早速現地に伺い、調査を行いたいと思います。 ドローンを使用しての屋根調査  現地調査の様子をご紹介致します。まずはドローンを使って俯瞰的な様子を見ていくことに...続きを読む

2022/02/28 相模原市南区麻溝台にて飛散したベランダ屋根の調査・復旧工事
相模原市南区麻溝台にて飛散したベランダ屋根の調査・復旧工事

    相模原市南区麻溝台にお住まいのお客様より「ベランダの屋根が破損している」とのご連絡をいただき現地調査へ伺いました。台風や強風後、ベランダ屋根が破損してしまったというご連絡をいただくことが多いです。風による被害の場合、ご加入されている火災保険の適用対象です。まずは保険会社へ問合せされ、風災に対する補償が付いているか確認されることをおすすめします。私たち街の屋根やさんでは、これま...続きを読む

2022/02/27 茅ヶ崎市浜竹では瓦屋根のお住まいで漆喰が劣化、シルガードを使用した棟取り直し工事をご提案
茅ヶ崎市浜竹では瓦屋根のお住まいで漆喰が劣化、シルガードを使用した棟取り直し工事をご提案

    茅ヶ崎市浜竹で瓦屋根の漆喰に劣化が生じ、庭へ落ちてきたというお問い合わせを頂きましたので、現地調査へお伺いさせていただきました。瓦は耐久性に大変優れた屋根材ですが、漆喰は必ず経年劣化を引き起こす部位になります。定期的な点検が重要となりますので、お住いの瓦屋根の状態を確かめたい場合にはぜひ街の屋根やさんの無料点検をご活用ください。 漆喰が剥がれている棟を調査  屋...続きを読む

2022/02/25 横浜市港北区小机町にて飛び込み業者さんによると思われる破壊被害を確認しました
横浜市港北区小机町にて飛び込み業者さんによると思われる破壊被害を確認しました

   屋根の棟板金が浮いていますよ  横浜市港北区小机町にお住まいのお客様より、近所で工事をしていた業者さんから棟板金が捲れていると指摘を受けて、屋根に登って応急処置をしてもらったが、本格的な工事になる前に別の業者さんにも見てもらいたいということで現地調査にお伺いしてきました。  お住まいの立地は坂道の途中に位置しており、坂の上の方で工事をしていたと言う飛び込み業者さんから...続きを読む

2022/02/23 横須賀市森崎にて強風で棟板金が落下!火災保険を適用した棟板金交換工事をご希望です
横須賀市森崎にて強風で棟板金が落下!火災保険を適用した棟板金交換工事をご希望です

    台風や強風などの自然災害後に破損してしまった屋根や外壁は、被害が拡大する前に補修しなければなりません。しかし、補修するといっても、”工事の費用がどれくらい掛かるのか”、”どのような工事が必要になるのか”などの疑問や心配事が出てくると思います。  自然災害による被害には火災保険が適用できる場合があります。火災保険が適用できれば、自己負担無く工事を行うことが可能です。私たち街の...続きを読む

2022/02/22 横浜市港南区芦ヶ谷で棟の歪みの指摘を受けた瓦屋根を調査しました
横浜市港南区芦ヶ谷で棟の歪みの指摘を受けた瓦屋根を調査しました

   棟瓦が歪んでいるから工事をした方がいいと言われた  横浜市港南区芦ヶ谷で飛び込みの業者さんから棟瓦の歪みの指摘を受けたので状態を確認してほしいとお問合せをいただき、現地にお伺いしてきました。棟板金や棟瓦の不具合を指摘してくる訪問業者さんは非常にたくさんいらっしゃいますが、そのほとんどが何ともない屋根についての指摘です。全部が全部そうとは言いませんが、割合として何ともないこ...続きを読む

2022/02/21 横浜市栄区長沼町にて塗膜が劣化したセメント瓦屋根を点検、漆喰にも補修が必要な状況です
横浜市栄区長沼町にて塗膜が劣化したセメント瓦屋根を点検、漆喰にも補修が必要な状況です

    横浜市栄区長沼町にお住いのお客様より、「セメント瓦が古くなってきているようなのでメンテナンスを考えている」とのご相談を頂きました。セメント瓦は和瓦と違い屋根材にもメンテナンスが必要となり、状態によってその方法も変わってきます。築40年が経過しているとお伺い致しましたので、さっそく現地で調査を行っていきます。私たち街の屋根やさんでは点検からお見積もりの作成まで無料で承っておりま...続きを読む

2022/02/19 横浜市青葉区桜台にて強風被害の影響で棟板金が庭先に落下してしまっておりました
横浜市青葉区桜台にて強風被害の影響で棟板金が庭先に落下してしまっておりました

    横浜市青葉区桜台にてとある強風が吹いた翌日、庭先に金属の板が落ちていた。専門的な事はわからないが、自宅の屋根の物ではないかと心配になり私たち街の屋根やさんへご相談を頂きました。状況確認の為、ご連絡し日程調整をさせて頂き現地調査にお伺いさせて頂きました。  現在、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、ソーシャルディスタンスやこまめな消毒、マスク着用の徹底に努めております。 &...続きを読む

2022/02/18 横浜市泉区和泉町にてセメント瓦の状態を調査、漆喰や塗膜に経年劣化が見受けられます
横浜市泉区和泉町にてセメント瓦の状態を調査、漆喰や塗膜に経年劣化が見受けられます

    横浜市泉区和泉町にてお住いのお客様より、「セメント瓦が傷んでいると訪問業者に言われたので、点検をお願いしたい」とのお問い合わせを頂きました。セメント瓦は日本瓦と違い、塗装によるメンテナンスを必要とする屋根材です。さらに瓦屋根では経年劣化の発生しやすい箇所もあるため、そちらを指摘されたのかもしれません。さっそく現地へお伺いさせていただき、調査を行いました。 漆喰の経年劣化...続きを読む

2022/02/17 逗子市桜山にて塗膜が剥がれて錆の発生した金属屋根にはメンテナンスが必要でした
逗子市桜山にて塗膜が剥がれて錆の発生した金属屋根にはメンテナンスが必要でした

    逗子市桜山にお住いのお客様より、ご自宅の金属屋根の傷み具合を調べて欲しいとのお問い合わせを頂き、現地調査へとお伺い致しました。以前に塗装メンテナンスを行ったとのことでしたが、どうやらその時の塗膜が剥がれてきているようです。金属屋根で不安なのは錆びの発生ですので、まずは実際の現場を確認してみます。 以前の塗膜に剥がれが見受けられます  屋根に上がらせていただくと、...続きを読む

2022/02/15 川崎市川崎区京町にて フレームが外れてしまったベランダ屋根の補修
川崎市川崎区京町にて フレームが外れてしまったベランダ屋根の補修

    川崎市川崎区京町にお住まいのお客様よりベランダ屋根の調査のご依頼をいただき、現地へ伺いました。ベランダの屋根に使用されていたのは「塩ビのネット入り波板」でした。「塩ビ」は「塩化ビニール」の略で、波板といえば、昔はこの素材のものが大変多く使用されていました。「ネット入り波板」は塩ビ波板に特殊なガラスネットを複合させた波板で、通常の塩ビ波板よりも耐荷重性・耐衝撃性に優れ、塩ビ波板...続きを読む

2022/02/14 横浜市保土ケ谷区上菅田町にて屋根からの雨漏りを点検しました
横浜市保土ケ谷区上菅田町にて屋根からの雨漏りを点検しました

   急に雨漏りが発生してしまった  横浜市保土ケ谷区上菅田町にお住まいのお客様より、急に屋根から雨漏りを起こすようになったので、点検をお願いしたいとお問合せをいただき、現地にお伺いしてきました。  屋根裏に入って雨漏りが起きていたお部屋の真上付近を確認すると、しっかりと雨染みができていることがわかりました。屋根裏から見える形から考えて、屋根と屋根がVの字で重なる「谷」とい...続きを読む

2022/02/11 横浜市港北区菊名で棟板金の浮きを指摘された屋根は破壊の形跡がありました
横浜市港北区菊名で棟板金の浮きを指摘された屋根は破壊の形跡がありました

   棟板金の指摘を受けた屋根  横浜市港北区菊名にお住まいのお客様から、近くで工事をしていたという業者さんから棟板金が捲れ上がっていると言って屋根の応急処置をしてもらったので、状態を確認して欲しいとお問合せをいただき現地にお伺いしてきました。  普段からこの手のお問合せは多いのですが、ここ最近更に増えてきた気がします。まずは屋根に登って状態を見させていただきましたが、まだ築...続きを読む

2022/02/10 藤沢市城南にて傷んだスレート屋根にカバー工法をご提案、暑さ軽減には換気棟の設置が有効です
藤沢市城南にて傷んだスレート屋根にカバー工法をご提案、暑さ軽減には換気棟の設置が有効です

    藤沢市城南にてお住いのお客様より、「屋根の傷みが気になってきたので、カバー工法などでのメンテナンスをお願いしたい」とのお問い合わせを頂きました。お住まいは築20年が経過し、屋根材として使用している化粧スレートの傷みが進んでいるようです。スレートは塗装によって長持ちすることのできる屋根材ですが、状態によって必要な工事が変わってまいりますので、現地へお伺いして状況を確かめます。 ...続きを読む

2022/02/8 横浜市栄区若竹町にて棟板金を調査、指が差し込める隙間があるとメンテナンスが必要です
横浜市栄区若竹町にて棟板金を調査、指が差し込める隙間があるとメンテナンスが必要です

    横浜市栄区若竹町のスレート屋根を点検し、棟板金の不具合を特定致しました。スレート屋根や金属屋根には棟板金が設置されており、経年劣化の症状が現れるとメンテナンスが必要になります。今回のお客様は近隣で工事をされていた業者から「棟板金が浮いている」と点検を勧められたことがきっかけで、街の屋根やさんに屋根調査のご依頼を頂きました。 棟板金の固定力が低下  さっそく現地へ...続きを読む

2022/02/7 茅ヶ崎市香川にて築15年が経過した洋瓦の屋根を点検、劣化により棟瓦を固定する釘が抜け落ちていました
茅ヶ崎市香川にて築15年が経過した洋瓦の屋根を点検、劣化により棟瓦を固定する釘が抜け落ちていました

    茅ヶ崎市香川にてお住いのお客様より、屋根点検のご相談を頂きました。築15年が経過し、そろそろ屋根に不具合がないか点検してもらいたいと思うようになったそうです。事前のお話では洋瓦が使用されているとお伺い致しましたので、瓦屋根で劣化しやすい箇所を中心に調査を進めてまいります。 棟瓦の調査  瓦は屋根材の中でも特に耐久面が優れており、今回の洋瓦でも割れなどの劣化症状は...続きを読む

2022/02/6 横浜市戸塚区鳥が丘にて棟瓦の取り直し工事
横浜市戸塚区鳥が丘にて棟瓦の取り直し工事

    横浜市戸塚区鳥が丘にお住まいのお客様より「瓦がズレてしまっているようなので見て欲しい」とのご依頼をいただき現地調査へ伺いました。「瓦がズレる」というと、釘を使わず瓦の下に敷いた土(葺き土)の粘着力で瓦を固定する「土葺き工法」のイメージが強いですが、ズレる場所により瓦の破損が原因だったり、漆喰の劣化によることもあります。まずは、詳しく調査を行い、最適なメンテナンス方法をご提案い...続きを読む

2022/02/5 横浜市戸塚区戸塚町で浮きを指摘された棟板金は換気棟でした
横浜市戸塚区戸塚町で浮きを指摘された棟板金は換気棟でした

   飛び込み業者さんからの指摘  横浜市戸塚区戸塚町にお住まいのお客様より、近くで工事をしていたという業者さんから棟板金が一部分大きく捲れているから工事をした方がいいと指摘を受けたので、本当かどうかも確認してほしいとお問合せをいただき現地にお伺いしてきました。 換気棟でした  棟板金とは屋根のてっぺんなどに取り付けられている板金製のカバーのようなものです。屋根の中で...続きを読む

2022/02/4 藤沢市大庭にて洋瓦(S形)の漆喰調査
藤沢市大庭にて洋瓦(S形)の漆喰調査

    藤沢市大庭にお住まいのお客様より「漆喰が流れ出しているようなので見て欲しい」とのご相談をいただき現地調査へ伺いました。漆喰の耐用年数は約20年です。環境等にもよりますが、瓦屋根が寿命を迎えるまでには漆喰や防水紙、板金類の重要な部分の定期的なメンテナンスが必要です。今回は点検結果についてご報告いたします。 屋根の状態を確認  屋根上に漆喰の剥がれた欠片がいくつか落ちて...続きを読む

66 / 255« 前...6667...後 »

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


お電話でのお問い合わせは

通話料無料

0120-989-936

8時30分~20時まで受け付け中!