現場ブログ一覧 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜 - Part 112

HOME > 現場ブログ一覧

現場ブログ

2020/03/3 逗子市小坪でスレート屋根の破損、突風により棟板金が外れて落下しました
逗子市小坪でスレート屋根の破損、突風により棟板金が外れて落下しました

   「突風でスレート屋根の部品が剥がれてしまった」とお困りのご相談がございましたのは、逗子市小坪にお住いなられているN様からでした。風の強い日に起こった突風により外れて落下してきたそうです。落ちてきたときにはご自宅の外で大きな音がしたそうです。逗子市小坪N様のお宅にお邪魔してみると、玄関の横には落下してきた部材が横たわっておりました。この部材は、屋根の棟に被せられている棟板金と呼ば...続きを読む

2020/03/2 鎌倉市梶原にて築40年経過した三階建てお住まいに使用されていたセキスイかわらUは調査もままならない程の劣化でした
鎌倉市梶原にて築40年経過した三階建てお住まいに使用されていたセキスイかわらUは調査もままならない程の劣化でした

   鎌倉市梶原にお住まいのO様より、経年劣化で屋根が傷んでいるのを以前から分かってはいたがどうしようか悩んでいるうちにきてしまったとの事で屋根全体の点検調査依頼を頂きました。 築40年以上経過しているというO様邸は三階建てのお住まいで、屋根全面にセキスイかわらUが使用されておりました。 もうすでに手に入らない商品になりますので調査も慎重に行わせて頂きました。 替えがきかない屋...続きを読む

2020/03/1 座間市ひばりが丘で瓦屋根の点検、棟瓦の銅線の切れや漆喰の剥がれで倒壊寸前でした
座間市ひばりが丘で瓦屋根の点検、棟瓦の銅線の切れや漆喰の剥がれで倒壊寸前でした

   座間市ひばりが丘にお住いになられているY様より「家の屋根が全体的に傷み始めてきた」とご不安なご相談がございました。座間市ひばりが丘Y様のお宅の屋根は重厚感のある瓦屋根でした。築年数としては100年近く経過した建物なのだそうですが、これまでに屋根のメンテナンスを行ってきており、瓦自体は全て交換した経緯のある瓦屋根でした。しかし、その重厚感のある瓦屋根が崩れかかっているというのです...続きを読む

2020/03/1 藤沢市鵠沼石上にてマンション駐車スペースにある竪樋を駐車中にぶつけてしまい破損、雨樋部分交換で修繕可能です
藤沢市鵠沼石上にてマンション駐車スペースにある竪樋を駐車中にぶつけてしまい破損、雨樋部分交換で修繕可能です

   藤沢市鵠沼石上にお住まいのU様より、自宅に帰り車を停めようとバックで後退中に何かに当たった感触があり車を降りて確認してみたら、下水管に落ちている雨樋にぶつけてしまい破損させてしまったとの事で、どうにか部分的に直せないかとのお問い合わせを頂きました。 U様はこちらのマンションオーナー様で、数年先に大規模修繕を予定している為に今回は簡易的な修繕でなんとかできればとの事です。 可...続きを読む

2020/02/29 茅ヶ崎市今宿で風が吹く度に屋根から大きな音がしていた原因は棟板金の経年劣化でした
茅ヶ崎市今宿で風が吹く度に屋根から大きな音がしていた原因は棟板金の経年劣化でした

   茅ヶ崎市今宿にお住まいのT様より、「普段は感じないがちょっとでも風が吹くと一階の屋根上から結構大きな音がする、一度屋根を点検してほしい」とのご依頼がございました。 築年数は25年以上経過しており、塗装でのメンテナンスは一度しているが屋根工事は一度もされていないとの事でした。 屋根を塗装したとの事で、T様邸の屋根に使われているのは化粧スレートだと分かりましたが現地に行くまでは...続きを読む

2020/02/28 寒川町宮山にて化粧スレート屋根調査、築30年一度も塗装でのメンテナンスがされていない屋根には葺き替え工事が必要でした
寒川町宮山にて化粧スレート屋根調査、築30年一度も塗装でのメンテナンスがされていない屋根には葺き替え工事が必要でした

   寒川町宮山にお住まいのM様より、中古で購入したお住まいの屋根の状態を知りたいとの事で屋根点検調査のご依頼を頂きました。 お住まいについてお話をお伺いしますと、築年数は30年程経過しており外壁は何度かメンテナンスしているようだが屋根に関しては何もしていない可能性が強い為異常がないか見てほしいとの事でした。 中古物件を購入された後、外観や内装水回りは綺麗になっているが見えない屋...続きを読む

2020/02/27 藤沢市湘南台にて日本瓦屋根を点検調査、漆喰の傷みが多く棟の取り直しが必要でした
藤沢市湘南台にて日本瓦屋根を点検調査、漆喰の傷みが多く棟の取り直しが必要でした

   藤沢市湘南台にお住まいのK様より、一度も屋根のメンテナンスをされていないとの事で築30年経過した事もあり屋根を見てほしいとのご依頼を頂きました。 現時点では特に不具合はなく、雨漏りも室内から見える範囲ではしていないとの事でした。 どんな屋根材が使われていてもノーメンテナンスで30年以上経過しているならばどこかしらか雨漏りに繋がりそうな箇所があると思われますので、この機会にし...続きを読む

2020/02/26 逗子市桜山でベランダ屋根が破損、ポリカーボネート製の屋根材の交換が必要でした
逗子市桜山でベランダ屋根が破損、ポリカーボネート製の屋根材の交換が必要でした

   「強風の影響でベランダの屋根が破損してしまった」と逗子市桜山にお住いになられているF様よりお困りのご相談がございました。以前にも破損したことがあると仰っておりましたが、その時も台風によるものであったそうです。ベランダの屋根は柱や梁などがアルミで造られていることが多く、後付けタイプのものが主流となっております。ベランダに使用されている屋根材の種類も色々とございますので、まずは逗子...続きを読む

2020/02/25 海老名市大谷北で築年数の経過した瓦屋根を調査、漆喰が剥がれて土が露出しておりました
海老名市大谷北で築年数の経過した瓦屋根を調査、漆喰が剥がれて土が露出しておりました

   海老名市大谷北にお住いになられているT様より「自宅の屋根が古くなってきたの見てもらいたい」と調査のご依頼がございましたのでお伺いいたしました。築50年以上が経過しているという海老名市大谷北T様のお宅の建物は、これまでにも何度かメンテナンスを行ってきたそうですが、ここ20年近くは何も行ったはこなかったそうです。瓦が割れたときに新しい瓦と交換する程度とのことでした。まずは屋根に上っ...続きを読む

2020/02/23 大和市渋谷で老朽化したトタン屋根の調査、至る所に経年劣化が見られました
大和市渋谷で老朽化したトタン屋根の調査、至る所に経年劣化が見られました

   大和市渋谷にお住いのS様より『自宅のトタン屋根が古くなり台風などの心配もあるので修理を依頼したい』とのご相談をいただきました。なんでもこのお住まいは築50年以上にもなるそうで、家のあちこちにトラブルが起こる度その都度応急処置を繰り返してきたようです。築年数から考えても屋根以外の部分も老朽化が進んでいる可能性が高いため、家全体をくまなく調査していきます。   や...続きを読む

2020/02/23 大和市つきみ野で発生した雨漏り、原因は劣化した下葺き材の可能性が高いです
大和市つきみ野で発生した雨漏り、原因は劣化した下葺き材の可能性が高いです

   築年数の経過した瓦屋根は、台風や大雨、長時間降り続ける雨によって発生する雨漏りが多い現状があります。屋根から雨漏りが発生する原因は、一つとは限りませんが、瓦屋根の場合は原因がたくさんある訳ではございません。瓦屋根の中で特に築年数の経過した瓦屋根では、瓦の下にある下地であったり下葺き材に原因があることが多いのです。大和市つきみ野にお住いになられているF様のお宅は築40年以上が経過...続きを読む

2020/02/23 海老名市社家のお住まいで雨樋破損のご相談、調査致します
海老名市社家のお住まいで雨樋破損のご相談、調査致します

   『雨樋が傾いて外れそうになっているので修理を…』というお困りのご相談が神奈川県社家にお住まいのH様よりございました。なんでも雨が降ると突然大量の雨水が落ちてくることがあり雨樋を確認してみると、雨樋の一部が外れかけており勾配が傾いてしまっていることに気づかれたそうです。最近は異常気象で強い雨や風が増え、その影響によって雨樋が破損するリスクも高まっています。このお住まいはまだ一度も...続きを読む

2020/02/22 鎌倉市大船で化粧スレート屋根を調査、全体のカビや藻は劣化のサインです
鎌倉市大船で化粧スレート屋根を調査、全体のカビや藻は劣化のサインです

   鎌倉市大船にお住いのM様より『屋根が汚れてきたから洗浄して欲しい』とのご依頼があり、調査に伺いました。築20年以上が経過しておりこれまで屋根のメンテナンスは一切してこなかったということで屋根自体の劣化の心配もあるため、この度はご連絡をくださったそうです。現地に到着し屋根を見てみると確かに屋根全体が緑色に見えており、元のブラウンのカラーがくすんでしまっておりました。どのような状態...続きを読む

2020/02/22 葉山町長柄で点検した瓦屋根は棟瓦取り直し工事が必要な状態でした
葉山町長柄で点検した瓦屋根は棟瓦取り直し工事が必要な状態でした

   築20年以上が経過した建物に入居して1年が経過した、葉山町長柄にお住いになられているH様より「屋根が傷んでいるようなので見てもらいたい」との調査のご依頼がございましたのでお伺いいたしました。葉山町長柄H様のお宅の屋根は日本瓦を使用した屋根でした。日本瓦の表面はいぶされた瓦で、いぶし瓦と呼ばれている瓦を使用されておりました。瓦屋根は瓦だけでなく、瓦以外の材料も使用されて造られてお...続きを読む

2020/02/21 藤沢市立石にて訪問業者に指摘された棟板金の浮き、棟板金に異常はなく温水器が設置されていた化粧スレートに問題がありました
藤沢市立石にて訪問業者に指摘された棟板金の浮き、棟板金に異常はなく温水器が設置されていた化粧スレートに問題がありました

   藤沢市立石にお住まいのO様より「訪問業者に棟板金の釘が抜けかかっているから至急工事した方がいい」と言われ、見積りも既にもらっている段階だが、本当にそうなのかわからない為に屋根を調べてほしいとの事で、点検調査のご依頼がございました。 以前に屋根と外壁を塗装メンテナンスをされており、その時も見てもらった異常はなかったとの事です。 ただし、塗装専門業者に見てもらったので、屋根専門...続きを読む

2020/02/21 鎌倉市津西で塗装されたスレート屋根をドローンで調査
鎌倉市津西で塗装されたスレート屋根をドローンで調査

   鎌倉市津西にお住いになられているU様より「築30年以上が経過しているの一度屋根を見てほしい」と屋根調査のご依頼がございましたので、鎌倉市津西U様のお宅にお邪魔いたしました。屋根材はスレートを使用されておりました。一般的なスレートではなく、デザイン性に優れたアーバニーと呼ばれるスレート屋根材でした。1枚のスレートでも外部に晒される部分が3分割されているため、外部に晒されている部分...続きを読む

2020/02/21 座間市栗原で瓦屋根の点検、漆喰に経年劣化が見られました
座間市栗原で瓦屋根の点検、漆喰に経年劣化が見られました

   『瓦屋根の一部が壊れているので点検して欲しい』と座間市栗原にお住まいのA様よりお困りのご相談がございました。築40年以上になるお住まいのためそろそろ点検を…と考えていた矢先、台風の直撃などもあり二階の窓から屋根を確認してみたところ瓦の一部が倒れているのに気付かれたそうです。このままだと落下の危険性もあるため早急な修理が必要です。お客様の不安を解消するためにも、実際に屋根に上り他...続きを読む

2020/02/19 逗子市桜山で塗装後のスレート屋根が劣化、点検調査を行いました
逗子市桜山で塗装後のスレート屋根が劣化、点検調査を行いました

   逗子市桜山にお住いのT様より、『屋根の傷みが気になるので点検してほしい』とのご依頼がありました。築30年になるスレート屋根材を使用したお住まい。お客様の話によると2年前に屋根の塗装工事を行ったばかりだそうです。しかし最近の台風の影響や築30年という年月も考え、この度は点検をご依頼下さったとのことです。以前行われた塗装によるメンテナンスの状態も含め屋根の状態を点検していきます。 ...続きを読む

2020/02/19 逗子市小坪で発生した雨漏りは、トタン屋根に穴が開いていることが原因でした
逗子市小坪で発生した雨漏りは、トタン屋根に穴が開いていることが原因でした

   逗子市小坪にお住いになられているY様より「階のトタン屋根が破損してしまった」とお悩みのご相談がございました。築50年以上が経過した建物とのことでした。これまでに何度か屋根のメンテナンスを行ってはきたものの、建てられてから50年以上が経過した屋根を新築当初から使用し続けていれば、傷んでいても不思議ではございません。とうやら雨漏りも発生しているようなので、まずは逗子市小坪Y様のお宅...続きを読む

2020/02/18 大和市代官で瓦屋根の点検、棟瓦を固定する銅線や漆喰の劣化が見られました
大和市代官で瓦屋根の点検、棟瓦を固定する銅線や漆喰の劣化が見られました

    大和市代官にお住いのT様より『漆喰が傷んで瓦がずれたりしているので点検をしてほしい』とのご相談がございました。1年前にこちらのお住まいに引っ越してきたばかりとのことで、入居時は屋根に問題は無いと言われたこともあり点検はしなかったそうですが、先日近くを通りかかった業者さんに漆喰の状態を指摘されたそうです。実際に拝見すると、立派な日本瓦を使用したお住まいでした。まずは屋根に上がっ...続きを読む

112 / 258« 前...112113...後 »

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


お電話でのお問い合わせは

通話料無料

0120-989-936

8時30分~20時まで受け付け中!