現場ブログ一覧 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜 - Part 71

HOME > 現場ブログ一覧

現場ブログ

2021/08/2 藤沢市西富のアパートでは雨漏りが発生、セメント瓦の防水性が失われていました
藤沢市西富のアパートでは雨漏りが発生、セメント瓦の防水性が失われていました

    藤沢市西富にてお住いのK様より、所有されているアパートの屋根リフォームを検討しいているとのご相談を頂きました。築30年が経過した屋根にはセメント瓦が使用されており、スレートと同様に塗装工事でのメンテナンスが必要な屋根材となっています。以前には天井に雨染みも確認できたそうで、屋根の防水性が著しく低下していることが窺えます。実際にセメント瓦屋根がどのような状態であるのかを確認する...続きを読む

2021/07/30 横浜市泉区弥生台で雨樋の水漏れが発生、原因はコーナー部分の亀裂と補修材の劣化でした
横浜市泉区弥生台で雨樋の水漏れが発生、原因はコーナー部分の亀裂と補修材の劣化でした

    横浜市泉区弥生台にお住いのN様より、「雨樋から水漏れがあるので修理をお願いしたい」とのご相談を頂きました。築20年が経過しているお住まいで、雨樋に関しては以前に補修を施した程度とのことです。雨樋も住宅を守るために欠かせない重要な役割を担っていますので、まずは水漏れの原因を調査するために現地へお伺いさせていただきました。 雨樋の亀裂    水漏れが発生しているのは雨樋...続きを読む

2021/07/29 鎌倉市津西にて築26年のスレート屋根に塗装工事が可能か調査を行いました
鎌倉市津西にて築26年のスレート屋根に塗装工事が可能か調査を行いました

    鎌倉市津西にお住いのT様より、「屋根の塗装メンテナンスを考えています」とのお問い合わせを頂きました。お住まいは築26年が経過したスレート屋根で、新築時から一度もメンテナンスは行っていないとのことです。屋根塗装によるメンテナンスが最適かどうかを確認するため、現地へ調査にお伺いさせていただきました。 スレート自体が傷んでおりました    屋根に上がってみますと、スレート...続きを読む

2021/07/28 瓦屋根の浮きの直し方や生じる問題について
瓦屋根の浮きの直し方や生じる問題について

    屋根に設置されている瓦は通常綺麗に並べられているものですが、年数が経ってくると浮きや隙間などができてくることがあります。瓦は現在においては釘で固定することがスタンダードで、2022年1月からは瓦の固定の義務化が決まっています。しかし、長年屋根を専門業者などによるメンテナンスをしていないお住まいにおいては、いまでも瓦が固定されていない屋根が多く存在します。このページでは屋根の固...続きを読む

2021/07/28 逗子市沼間のお住まいではスレートや板金部分の塗膜が劣化し、塗装工事が必要な状態でした
逗子市沼間のお住まいではスレートや板金部分の塗膜が劣化し、塗装工事が必要な状態でした

    逗子市沼間にお住いのK様より、屋根塗装工事のご相談をいただきました。屋根にはスレートが使用されており、表面を塗膜でコーティングすることによって劣化を防ぐ屋根材です。屋根の色褪せが気になって塗装を検討し始めたとのことでしたので、まずは現地にお伺いして状態を確認していきます。 スレートの状態を確認します    屋根に上がってみますと、全体的にスレートの色褪せが目立つ状態...続きを読む

2021/07/27 寒川町宮山にて棟板金が剥がれて落下した屋根に棟板金交換工事をご提案
寒川町宮山にて棟板金が剥がれて落下した屋根に棟板金交換工事をご提案

    寒川町宮山にお住いのT様より、棟板金の補修を希望していますとのご連絡を頂きました。詳しくお話を伺ってみますと、ご自宅の棟板金が外れてしまい屋根から落下してきたとのことです。棟板金は屋根の面が合わさる部分を覆い、雨水の侵入を防ぐという非常に大切な役割があります。そのため、外れたままだと雨漏りが発生してしまいますので、早急に補修を行わなければなりません。 剥がれてしまった箇...続きを読む

2021/07/27 屋根メンテナンスでも人気の高いカバー工法で失敗しないためには
屋根メンテナンスでも人気の高いカバー工法で失敗しないためには

    化粧スレートなどの改修・リフォーム方法として屋根カバー工法をご提案され選択される方も少しずつ増えてきました。確かに屋根葺き替え工事よりも廃材撤去・処分費用も掛からず比較的安価で、工期も短いため生活に大きな影響を与える屋根リフォームでは非常にメリットが高い工事方法とも言えます。  しかし近年屋根カバー工法を行ったことで失敗した、トラブルが発生したといった相談が、消...続きを読む

2021/07/26 川崎市麻生区百合丘で雨漏りしているマンションの調査をおこないました
川崎市麻生区百合丘で雨漏りしているマンションの調査をおこないました

    川崎市麻生区百合丘で雨漏りの調査をおこないました。マンションの3階部分でサッシの下の腰壁部分とサッシの上からあまもりしています。多少の雨では雨漏りしないそうですが、雨量が多いと必ず雨漏りしてしまうそうです。  建物は鉄筋コンクリート造で、外壁はタイル張り屋上は防水が施工されています。雨漏りの原因はどこにあるのかを調べていきます。 雨漏りしている場所を確認  雨漏り...続きを読む

2021/07/26 横浜市栄区元大橋にて築20年のお住まいでは漆喰に剥がれが生じていました
横浜市栄区元大橋にて築20年のお住まいでは漆喰に剥がれが生じていました

    横浜市栄区元大橋にお住いのH様より、「雨樋清掃中に漆喰の剥がれが判明したので見てほしい」とのご相談を頂きました。漆喰とは棟瓦の保護に欠かせない部位で、剥がれたままですと雨漏りに発展してしまいます。必要な補修工事のご提案をするため、まずは現地の点検にお伺いさせていただきました。 漆喰の状態を確認します    H様のお住いは築二十年が経過しており、これまで一度も漆喰の補...続きを読む

2021/07/25 茅ヶ崎市高田で隅棟の棟板金が飛散し、屋根全体で釘の浮きが発生していました
茅ヶ崎市高田で隅棟の棟板金が飛散し、屋根全体で釘の浮きが発生していました

    茅ヶ崎市高田にお住いのN様は、以前の強風で棟板金が飛ばされてしまったことがきっかけとなり、街の屋根やさんへ補修のお問い合わせを頂きました。棟板金の不具合は雨漏りなどの被害に繋がる可能性がありますので、気がつきましたら早めの補修を検討しなければなりません。まずは棟板金の状態を確認するため、調査へお伺いさせていただきました。 隅棟の棟板金が飛ばされています    屋根に...続きを読む

2021/07/24 鎌倉市岩瀬ではアスファルトシングルの一部が強風によって剥がされている状態でした
鎌倉市岩瀬ではアスファルトシングルの一部が強風によって剥がされている状態でした

    鎌倉市岩瀬にお住いのS様より、「アスファルトシングルが何枚か剥がれてしまったので直したい」とのご相談をいただきました。アスファルトシングルは日本でのシェア率が低いために見かけることの少ない屋根材ですが、アメリカでは実に8割近くの屋根に使用されています。剥がれた原因と可能なメンテナンス方法を確認するため、さっそく現地へとお伺いさせていただきました。 原因は強風によるもので...続きを読む

2021/07/20 川崎市多摩区登戸で雨漏りしているスレート屋根の葺き替え工事が始まりました
川崎市多摩区登戸で雨漏りしているスレート屋根の葺き替え工事が始まりました

    川崎市多摩区登戸で屋根葺き替え工事が始まりました。  雨漏りしていて先日散水試験で雨漏りの原因になっている部分が特定出来ましたので、その部分を直す為に葺き替え工事をおこなう事になりました。  屋根の谷間部分が劣化していて水をかけると直ぐに小屋裏に水が垂れてきました。スレート葺き屋根の場合、谷板金の回りだけを剥がしたり補修する事が出来ませんので、全体的に直す事になります。下...続きを読む

2021/07/20 重ね葺きも可能!柔軟性に優れたアスファルトシングル屋根材のメリットとメンテナンス方法は?
重ね葺きも可能!柔軟性に優れたアスファルトシングル屋根材のメリットとメンテナンス方法は?

    屋根材の中でも緩やかに普及率が高まっているアスファルトシングル。アメリカではほとんどのお住まいがアスファルトシングルなのですが、気候の違いがあるため日本では普及が遅い傾向にあります。  しかしアスファルトシングルは非常に柔軟かつ合理的で便利な屋根材として知られています。そこで今回はスレート屋根のメンテナンスの一つに挙げられる【屋根カバー工法】もできるアスファルトシングルの魅...続きを読む

2021/07/19 川崎市幸区戸手本町で雨漏りの原因箇所は散水試験で特定します
川崎市幸区戸手本町で雨漏りの原因箇所は散水試験で特定します

    川崎市幸区戸手本町で雨漏りの調査をおこないました。  出窓の上から雨漏りしているのですが、内装リフォームでクロスを剥がした時に下地がカビだらけになっていて雨漏りに気付かれたそうです。  この上はバルコニーになっていますので、どこから雨水が入り込んだのかを調査して被害が広がらない様にしなければなりません。 雨漏り箇所を調べます  クロスの張替えの時に雨漏りに気付か...続きを読む

2021/07/19 日本の屋根の特徴や海外との違い
日本の屋根の特徴や海外との違い

    日本で見られる屋根と海外とでは使用されている屋根の形状や材に違いがあります。例えばアメリカにおいてはアスファルトシングルが多く使われており、ヨーロッパではテラコッタという素焼き瓦がイメージされるのではないでしょうか?それに対して日本では古くから瓦が使われており、近年においては海外で使われるアスファルトシングルやテラコッタ以外にスレートや金属などが主に使われています。日本は4季...続きを読む

2021/07/19 横浜市泉区新橋町でスレート屋根の調査、棟板金が貫板ごと飛散していました
横浜市泉区新橋町でスレート屋根の調査、棟板金が貫板ごと飛散していました

    横浜市泉区新橋町にお住まいのK様より、「屋根の一部が破損したので修理をお願いしたい」とのご相談を頂きました。築25年目になるスレート屋根のお住まいで、これまで何度かメンテナンスを行っているそうなのですが、今回は棟板金が剥がれてしまったことがお問い合わせのきっかけとなったようです。まずは棟板金の状態を確認するために、さっそく現地へとお伺いさせていただきました。 貫板ごと飛...続きを読む

2021/07/18 川崎市多摩区菅で下地の劣化によって釘が浮いた棟板金は交換工事が必要です
川崎市多摩区菅で下地の劣化によって釘が浮いた棟板金は交換工事が必要です

    川崎市多摩区菅で屋根の調査をおこないました。  お問合せのきっかけは近所で工事をしている業者から『棟板金の釘が抜けているので直ぐに直した方が良い』と言われた事でした。  その業者は屋根に上ってはいませんでしたので、屋根の状況を確認するために梯子を架けて調査していきます。 屋根の状態を調べます  スレート葺き屋根の面と面が合わさった部分には棟板金が取り付けてありま...続きを読む

2021/07/18 横浜市青葉区美しが丘西にてモニエル瓦の点検調査、現在手に入らない為強風によりズレたモニエル瓦が落下してしまう前に簡易補修致しました
横浜市青葉区美しが丘西にてモニエル瓦の点検調査、現在手に入らない為強風によりズレたモニエル瓦が落下してしまう前に簡易補修致しました

    横浜市青葉区美しが丘西にお住まいのT様より、近所で工事をしていて気になったという業者から屋根瓦がずれているんじゃないかと指摘をされ心配になられて、私たち街の屋根やさんへご相談を頂きました。築10年以上は経っているとの事でしたが、屋根に関しては瓦という事から特になにもしなくていいと思われていたそうです。  ずれている、と指摘されたのがどこかも確かめ今後どのようなメンテナンスが...続きを読む

2021/07/17 大和市福田にて棟板金交換工事に伴い遮熱塗料サーモアイSiで屋根塗装!
大和市福田にて棟板金交換工事に伴い遮熱塗料サーモアイSiで屋根塗装!

    夏は室内の温度が高いため、エアコンを使用する頻度も多くなると思います。テレワークやお家時間が増えた現在では、電気代が掛かりお悩みの方もいらっしゃるでしょう。暑さ対策として、遮熱塗料を使用した屋根塗装を行うのも一つの手です。  大和市福田にお住まいのお客様は棟板金交換工事に伴い、遮熱塗料を使用した屋根塗装工事を行いました。本日は工事の様子をご紹介します! お問合せのきっ...続きを読む

2021/07/16 天窓を選ぶ時のポイント。撥水性は重要?古くなった天窓の工事は?
天窓を選ぶ時のポイント。撥水性は重要?古くなった天窓の工事は?

    天窓、もしくはトップライトなどと呼ばれていますが、これは屋根に設置された採光用窓をいいます。屋根はお住まいの中で一番日当たりのいい部分で、そこに窓を設置すれば通常の窓からの採光量の3倍光を取り込めると言われています。また、最近では開閉についても電動で行うことができ、室内の換気効率も高いことから天窓の取り付けを検討されている方が増えています。  しかし、天窓を後から付けるこ...続きを読む

71 / 251« 前...7172...後 »

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


お電話でのお問い合わせは

通話料無料

0120-989-936

8時30分~20時まで受け付け中!